ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 生まれて始めてのパーキングブレーキケーブル交換1/3

    タイムスタンプは10:18。 明るいうちに終わらせたいなぁと思いつつ、重い腰をあげてやっと交換することにしました。 部品を購入したのが去年の4月頃なので、結局、1年近く寝かせておりました。(苦笑) ではサクサクッと始まりです。 ※保安部品につき、毎度のことですが自己責任でご覧下さいませ。 車体は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月22日 20:36 りのすさん
  • ブレーキローター研磨

    総走行距離 55344km ブレーキローターに錆が出でいたため研磨 ヘッドガスケットの交換と合わせて3日かかりました。 交換箇所 ブレーキパッド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月19日 19:56 だんぼ、さん
  • リアシュー取替 その3

    下の方(指の位置)もグリースアップ シューの金具の当たる位置に左右ともに薄く塗ってくださいませ。 外したシューですが、小さいほうのバネをプライヤーで挟み外す ※バネを無くさないで そしたらこの状態になります。 ※写真の中央の金具のアジャスターのバネは外さないでよい でもってシューに付いている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月28日 00:26 ESSEさんさん
  • リアシュー取替 その2

    そのまま下方向にずらせば外れます。 この状態でサイドブレーキのワイヤーの取り外しにかかります。 この様にバネになっていて外しにくいので・・ バネを縮めてラジオペンチで摘んでから外すと楽ちんですヨ 摘出成功です! さて、外したついでですが、ホイールシリンダーのブーツをめくりましょう。イヤーン←何でよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月28日 00:05 ESSEさんさん
  • リアシュー取替 その1

    まずは参考までに必要工具 ラジオペンチ・プライヤー・マイナスドライバー・メガネ(19mm)・ニッパー あとはあればグリース(今回はブレーキ用グリース)・パーツクリーナー です。早速、リアをジャッキアップします。ウマを噛ませて、タイヤを外す。サイドブレーキは解除! マイナスドライバーでキャップをコジ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年1月27日 23:51 ESSEさんさん
  • マスターシリンダーガセット(MCG)取り付け

    「くるま相談室」にて取り付け 走行距離20060キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月17日 17:55 ちゅん太さん
  • ブレーキコトコト音

    新車時からの修理でまた入院です。 足まわりからのコトコト音修理です。 対策部品も出ている修理ですが、皆さんも出ていませんか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年10月25日 20:02 チーちゃんさん
  • エッセ用「チョ~気持ちいいシュー ♪ 」取付け

    自己記録 40,117km 特に不具合無し。 割りピン&Eクリップそのまま使用。 後輪軸ナット 70Nm。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 18:03 はっせさん
  • ブレーキマスターシリンダーストッパー自作

    寸法出しのため外したついでに画像撮っておきます アルミのLアングルと3mm厚のアルミ板を使ってとりあえず簡単に製作して見ました カタチを気にしなければこれでじゅうぶんです ある意味スパルタンかな?(笑) 取り付けるとこんな感じです 効果は絶大です

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年9月9日 16:47 SPIRIT1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)