ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー倒立化

    友人の車を含めると、10台近くやった「リアワイパー倒立化」です。 ついでに楕円形のエコマークも、カッコ悪いので剥がしちゃいました。 これで、ワイパーに溜まる砂埃や雪の心配から開放されます。 まず、多少汚れて、ワイパー跡が付いた状態にします。(笑) 跡が薄い場合は、写真のようにストロークエン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月2日 15:45 ミヤモッチさん
  • 間欠ワイパースイッチの工作

    パッソやbBなどの間欠ワイパースイッチに変えるのが簡単ですが 私には、予算がありません そこで間欠するようにしてみました 画像はのちほど 取り合えずUPします そこら辺にある壊れたカセットの可変抵抗を使ってやりました まず コラムカバーを外しワイパースイッチを外します 次にスイッチの白いケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月17日 22:50 ちょっぴんさん
  • ワイパーアームを交換してみた。

    諸般の事情からワイパーアームを交換することになりました。 まず、このフタを外します。普通に下のボルトにはめてあるだけなので、指でむしると取れます。 フタを取ると、こんな感じ。 ほらね?特別なツメが在るわけじゃないんです。 で、ここでひと工夫。 ワイパーアームの切り欠き部分に合わせて、マジック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月21日 10:29 釣月耕雲さん
  • リアワイパー倒立化!②

    まず外したらもともとアームがどこにあるのかを忘れないように目印をしておくと元に戻すときいいですよ! 次にするのは手が汚れますが簡単ですwアームをもともとの位置から外し対角線上にある穴にアームの突起をギアの穴にはめるだけです! これが終わったら元通り閉じます。 次にモーターを車体に戻してワイパーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月17日 15:10 ニンテンさん
  • リアワイパー倒立化!①

    私の住む地域では雪がほとんど降らないのであまり恩恵は得られないですが見た目だけのためにやってみましたw とりあえずワイパーをはずす必要がありますのでナットを隠しているカバーを外します。そのままナットを外して引っ張っても外れないことも多いのでナットを完全に外さずゆるめてハンマーで軽くたたいていると外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月17日 14:49 ニンテンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)