ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アルミペダル取り付け

    こちらのアルミペダルを、DIYで取り付けします。 今回使用した、工具です。各ペダルに、ビスで直付けするので・・・ 充電ドライバー、充電ドリル。 *電気ドリル、タップハンドルでも十分です。 上から・・・ ・けがき用の、白ペン ・M3 ポイントタップ ・2.4mm キリ ・自動センターポンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月12日 18:28 釘が浦エンジニアリングさん
  • ダイハツ(純正) momoアルミペダルの取り付けをしてもらう③

    穴開け開始( ´ ▽ ` )ノ 型紙の通りに穴を開けていきます☆ 穴を開ける時はドキドキします♪♪ 型紙の通りに穴を開け終わりました〜♪♪ コレで終わり? 多分ESSE用のペダルならコレで終わりなんだろうな〜 これはペダルのスペーサーらしい(o^^o) たしか2枚あったと思う☆ コレがあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 10
    2014年12月19日 08:29 ゆいたんさん
  • ダイハツ(純正) momoアルミペダルの取り付けをしてもらう②

    続きです( ´ ▽ ` )ノ 説明書を見ながら取り付け方法の確認☆ わかりやすーい!? 私には難しいε-(´∀`; ) 穴を開けるときに使う型紙が付いていました☆ ハサミでチョキチョキ(o^^o) 両方ともカット出来ました〜 こんな感じ(・Д・)ノ ずっと知らなかったんだけどペダルってこん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2014年12月13日 10:39 ゆいたんさん
  • ダイハツ(純正) momoアルミペダルの取り付けをしてもらう①

    “before” 5ZIGENのペダルカバーでした☆ ウッドとハートが好きで気に入ってたのだけど••• 周りからは大きすぎて危険だと言われていました(>_<) 何度も調整してるし踏み間違えたりしたり引っかかる事はない! そう思っていました でもペダルは引っかからないのに私の気持ちはどこかで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 12
    2014年12月6日 10:47 ゆいたんさん
  • ペダルカバー、アルミマット取付

    ペダルカバー、アルミマット取付ました。 足元が青でまとまりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月4日 20:34 0625cb1さん
  • Tommykaira ABCペダル

    筆記体時代に製作したTommykaira製のABCペダルは元々K12型Tommykaira m13のために製作された専用品ですが、汎用としても使えるので、今回ばんぶるびーのために買ってあげましたぁ♪ アルマイト加工されたプレーンタイプのABCペダルはコストが掛かっていてとっても美しい作りになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月25日 22:09 mac-eさん
  • ヒールパッド取付

    まずはマット洗い 寒いのでお湯の出る風呂場で^^ ささくれが隠れるようにパッドの位置を決めます ドリルで小さい穴を開け  付属のネジを差し込んで… 裏側をワッシャーとナットで留めます 5か所取付ます 裏側 車内に戻して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月4日 14:43 とらんちゅさん
  • ペダルカバー取付

    中身はこんな感じ カバーの裏側にスチールバンドと 両面テープを取付ます。 説明書通り、中性洗剤で汚れを落とします。 スチールバンドを手で折ったあとペンチで締め付ける。 上手く締まらないので長めのプライヤーで 走ってるうち緩んできそうな気が…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 19:08 とらんちゅさん
  • アルミペダルセット取付

    別に変え無くても問題無いのですが冷や汗 どうしても変えたくなります冷や汗 ブレーキペダルは純正のゴムパッドを外して厚みがあまり変わらないようにしましたわーい(嬉しい顔) 簡単で見た目の良いパーツって好きですわーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月1日 15:06 あーたんズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)