ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサス取り付け見学(笑)

    ダウンサスの取り付けです♪ 友達と言うか幼なじみと言うか30年以上の付き合いのあるツレの働く車屋さんを貸し切りで作業です。車屋さんはこの日正月休みなのでやりたい放題(爆) ちなみにツレはこの車の所有者です。僕は使用者です(笑) 流石プロ! バラすの早い! で、スプリングの組み換えですが念の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
  • ロアアーム交換

    エッセのロアアーム交換。 シャコに入れてジャッキアップ。 リジッドラックを掛けて作業開始。 小一時間で摘出完了。 うわさのボディ側後ろのボルトは下から刺さってた。ということは1度バラしてあるのね。 ボールジョイントはハンマーで叩き外し。 小一時間で新しいのを取り付けて、タイヤを接地させた状態で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月7日 16:41 おぬまさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    ブレーキ類交換時に、タイロッドエンドブーツからグリスが飛び散ってたとのことで、このタイミングで交換しました 友人勤務のお店にて交換です 交換後 交換時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 20:21 エトゥーさんさん
  • 流用で少し車高ダウン

    自分のエッセはL245(四駆)でL160ムーヴのダウンサスでローダウンしてました。 前のミラの時もそうですが… フェンダーとタイヤの隙間が気になる様になり… お金かけずに下げたくなり『みんカラ』徘徊して情報収集して部品を調達しました。 サスカットでも良かったかもしれないがサスの収まりが悪くなるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 17:00 @kobaさん
  • サスペンション交換

    サスペンション交換をしました。今更ですが車高下げたくなりまして… 今回純正ショックとZOOMのダウンフォースの美品をヤフオクで入手しました。 作業にあたりまして当たり前田のクラッカー、ジャッキアップしてウマをかけます。 タイヤも外します。 画像の印、2箇所のボルトを外すとブレーキホースがフリーに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月30日 22:58 トマーさん
  • アッパーマウントキャンバー調整ボルト取替え

    整備レビューに上げる程の内容では有りませんが記録用として載せました。 つうか、そろそろネタ切れかな。。 左のロアアーム取り替えも今ではないかな。来春になるか。御飯ネタでも載せる?余り良いもの食ってないし(^_^;) ボケ予防対策の為に始めたみんカラ。 せっかくみんカラ登録してるから積極的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 20:47 メタくたさん
  • アクスルブッシュ交換

    アクスルブッシュにひび割れがあったので交換に踏み切りました‼️ TRDのヴィッツ用強化ブッシュです\(//∇//)\ 面倒なのでアクスルを下ろさずに作業しました\(//∇//)\ まずはハンマー叩きでやりましたが1Kハンマーでも200回は叩いたと思います💦 過去に無い程疲れました(笑) 新旧比較 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月20日 05:33 モッチ君さん
  • 車高調取付

    車高調を取り付けました♪ 今年10月の消費税増税とESSEfesta2019を控えていた9月末に実施。 導入した車高調はTEINのFLEX_Z。 (58458) 実際に車高調を装着しているみん友さんからオフ会でお話を伺ったりしたのも参考になりました。 減衰力調整式、全長調整式、フロントのアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月24日 00:02 しばなりさん
  • ロアアーム交換、オイル交換等

    いきなり始まってますが(^_^;)助手席側のロアアーム交換をやって行きます。 まずはロアアームのボールジョイント部をプーラーで外します。 プーラーを使った後の画像ですが、ボルトネジ破損防止の為ナットをボルト面まで回してからプーラーを使います。←ブーツ交換の場合 ロアアームを交換するならそのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 00:05 メタくたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)