ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 光軸調整・・・その2

    運転席側ライトユニット裏。 赤○のダイヤルで上下。 青○ダイヤルで左右に動きます。 助手席側ライトユニット裏。 同じく赤○で上下。 青○で左右です。 近所のホームセンター屋上の壁に当てながら調整。 レベル0(通常)のロービーム。 ・・・こんなもんでしょうか? 同じくハイビーム。 ・・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年5月8日 21:28 ⑧カスタムさん
  • ハイマウントランプ加工

    前にオクで入手していた90ヴィッツのランプを流用してハイマウントランプを加工しました。 ◯印の部分をカットしました エッセのランプをプラのこでカット、カバーが着くスライド部分とランプ自体を取りつける部分を残してカットします。 接着は100均のグルーガンを使用しました こんな感じで接着しました。つい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年6月10日 16:57 ブラックぷーさん
  • ポジションライト交換

    昨日買ったバルブにプレゼントとしてついてきたのでこれを取り付けてみます・・・ まずこの真ん中の方のコネクタを抜きます・・・ まぁ、ポジションランプの位置くらいは説明しなくたって見ればわかりますよね・・・ ちなみにこれは、下の方を押しながら引っ張ると抜けます・・・ コネクタが抜けるとこうなります・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
  • フォグランプリム S28シルバーのものに交換

    取り外せる部品のシルバー化ラスト。(アンダースポイラーは予定無し) オークションでもなかなか出てこないのでとうとう新品を購入。 フォグランプ交換のようにホイールハウスから手を突っ込んでも良かったのですが、慣れてしまったのでバンパーごと外しました。と言っても裏側がボルトで止まっているので、ぶら下がっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月23日 08:15 essecstm(エッカム)さん
  • HIDグレア光対策

    TRUSTが扱っているHIDだからグレア光も大丈夫だろうと思っていたら・・・ やっぱりダメでした。 シェードがデフォルトでブラックアウトされているのですがダメですね。 で、いろいろネットで調べてどう対策しようか悩んだ挙句、Hi用の窓を塞ぎつつ、トップの傘を広げる方法にしました。 で、0.3mm厚 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月11日 07:39 ひでぼうずさん
  • フォグランプ光軸調整

    昼間なおち.サンに教えてもらって、帰ってから光軸調整。 黄色○の部分のネジを回すと上下します。 ステアリングをめいっぱい切り、タイヤハウスのピン2本と、フォグ下のボルトを1本外し、カバーをめくれば調整可能。 さすがに暗くなってからだと大変ですw でも昼間にだいたい調整していたので、ほとんど弄 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年4月11日 19:56 ⑧カスタムさん
  • ライセンスランプをLEDに交換

    先日ポジから外したLEDウェッジを、純正の黄色っぽいウェッジと交換してみます。 下から覗き込まないと見えませんが・・・ マイナスドライバーなどで、○部分のツメを内側に押してみます。 するとユニットごとポロっと取れましたw 作業するには○部分を抜いたほうが楽です。 裏にツメがあるので押し込み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月20日 15:30 ⑧カスタムさん
  • エッセにもHID

    HID の明るさに慣れてしまっているので HID に バーナ&バラストは信頼性のあるフィリップス製品35W 6000K 左側のバラストはここに 右側はここに 左側 防水ゴムはカット不要で取り付け完了 右側も防水ゴムはカット不要で取り付け完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月22日 17:09 irmscherさん
  • バルブ交換

    バルブ切れを知らされ、明日からも通勤で使用するのため急遽購入。HIDとかではないかぎり大差はないんじゃないかと思い適当に選んでみましたが、前回使用していたものより明るい感じがしました(切れてたから当たり前かも) まず、カップラを外します。 次に、ゴム製のパッキンをうんとこしょと外します。 金具で固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月21日 22:36 たかたかしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)