取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - エッセカスタム
注目のワード
-
R Magic 3Dアクセルペダル
ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...
難易度
2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん -
ブレーキペダルストッパー
2円玉で仮補修してましたが、部品が届いたので交換しました。後11回壊れても大丈夫です☺️ 固くて入りません💦 潤滑剤を使用したらすんなり入りました✌️
難易度
2024年10月29日 12:37 らむこーくらぶさん -
Dスポーツ中古フットレスト取り付け編
とりあえず某友人から頂いた中古品になる為取り付けなどはあまり聞いてないので、勢いで取り付けました。 取説は、ネット引用の為貼り付けてます。 取説はあまり読まず、触りだけ読んでとりあえず付けてみました。 確かに4箇所だけ穴をほがして取り付けました。とりあえず穴系だけ見て4ミリの穴を開けるとだけ拝読し ...
難易度
2024年6月20日 00:18 Dマスターさん -
アクセルペダルヒールトゥペダルに交換編
ヤフオクで購入したアクセルペダル交換しました。 説明書こんな感じで、多分¥4000円位の送料込みでした。焦らず落ち着いて構造を確めれば簡単とのコメントが添えてあったで、アクセル外しました。 直で行こうと思いましたが、外した方がやりやすいので、郷に従ったが方が良いです。笑 親切に型紙、説明書ステッカ ...
難易度
2024年6月8日 07:06 Dマスターさん -
クラッチ、ブレーキペダルパッド交換編
とりあえずネットの情報を鵜呑みにして、スバルの多分BRZかなんかのペダルを部品商に注文しました。 ペダル廻りを綺麗にしたいと思い諸先輩方の知恵をお借りしました。 スバルの純正品になりますので品番も参考迄に‼︎ ひとつ1500円程なのでコスパいいです♪ 裏側こんな感じになります。 スバルのロゴが… ...
難易度
2024年6月8日 01:36 Dマスターさん -
ヒールトゥペダル装着
ヤフオクで入手したヒールトゥペダル。 記載はありませんでしたが、届いたのはYRS製でした。 アクセルペダルを外すそうです。 面倒くさそうでやりたくないですが、勉強と思いやってみます。 まずはRピンを外します。 ラジオペンチで簡単(力任せ)に外せました。 プラスチックカラーの外し方が分かりません。諦 ...
難易度
2024年5月5日 12:31 らむこーくらぶさん -
フットレスト取り付け
以前購入していたが、フルバケ導入時は特に必要性を感じなかったので取り付けていなかったが、現在のセミバケでは踏ん張りが欲しく取り付けました。取り付けはビス止めではない取り付け方法で3箇所取り付けています。特に問題なく使えてます。この方法だと微妙に位置変えたい時にすぐ変更可能です。
難易度
2024年4月7日 14:10 OY3さん -
ペダルのベストな配列パターンは?
5年程使ったスパルコのペダルのゴムの滑り止めが経年劣化で滑るようになったので、ペダル交換。 YRSオリジナルヒールトゥペダル エッセ DAIHATSUとOMP RACING アルミペダルセットMT(OA/1863)を購入。 配列をどのパターンでいくか考えてました。 その1 OMP RACING ア ...
難易度
2023年2月14日 16:49 也麻ちゃん@ecヲcさん -
-
フットレストバー取付け
L型、平型金物とフットレストバー組み合わせてみる。 エッセの足元の鉄板が薄いのと金物の強度が気になりますが過去に取付けデータがないのでとりあえず取付けてみます。 本当は取付け位置に薄い鉄板を貼り合わせて付ければ強度的に問題無いと思いますが、予算と時間の都合上L型金物のみ、取付け後に異常が出たら ...
難易度
2022年9月11日 13:44 メタくたさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ポルシェ ボクスター スポーツクロノパッケージ スポーツエグゾ(愛知県)
589.9万円(税込)
-
BMW M2クーペ タイヤ4本新品 ハイラインパッケージ ブラ(兵庫県)
750.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
