ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リヤキャンバープレート取付

    キャンバープレートと言うのを取付て行きます! 取付にあたってブレーキバックプレートとアクスルの間に入れるのでタイヤとブレーキカバーを外します。 外すとベアリングを止めてあるトルクスボルト4本ありますので取り外します。 ボルトを外して手前に出すとABSセンサーのコネクターが刺さってるので外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 23:11 235からの235さん
  • バネレートが足りないので

    軽耐久号と同じ車高にすると私のエッセはバネレートが弱いのでフロントインナーを擦りまくり! この車高だとフロントは10〜12キロは必要かも?私のフレックスKは5キロ… 車高を上げよう フロントはスルッとショック長を+1センチ上げ リアが… ダブルナットが噛んでなかなか動かない!ブラシで清掃&ラスペネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月3日 20:04 アドバンテージさん
  • リアホイールハウスライナー取付、ブレーキ/クラッチペダルゴム交換

    新旧、13年お疲れ様でした。新品君これからよろしくお願いします。 交換後 なんとなくリアバンパー外してみた。汚れハンパない。 掃除後。サビはほぼ無かった。 リアホイールハウスライナー右取付後 リアホイールハウスライナー左取付後 48506km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 14:38 tomato0321さん
  • Frドアサービスホールカバー交換

    先週の続きで、フロントドアのサービスホールカバーを交換しました♪ D席側はスピーカー交換時に黒テープで破れ補修してある状態でした‥ ドアトリムと諸々の部品をを外して、サービスホールカバーを外します 剥がし始めて直ぐ、雨漏れ要因だろうブチルテープの浮きを発見! インナーパネル側への水抜き部分もし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:39 suke-4415さん
  • 6回目の車検

    点検内容 ・ワイパーゴム(左右)交換 ・発煙筒交換 ・エンジンオイル エレメント 交換 ・バッテリー交換 ・プラグ交換 ・エアーフィルター交換 ・クリーンフィルター交換 ・エボパレーター洗浄 ・キーレス電池交換 ・エンジンマウント右交換 ・ミッションマウント左交換 ・エアコンガスクリーニング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 13:29 モデナノヤスシ (*^^)vさん
  • ドライブシャフト交換編

    以前ドライブシャフトO/Hにて組み付けていたドライブシャフトをようやく組み付けました。 シャフト径は、ターボ車少し大きようでしたが 参考までに、ソニカ用です 足廻り交換ついでに組み付けしてます。 こんな感じで気持ち程度に径が大きいですね。 L152Sムーヴ用とかだともっと大きいかもですが、取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 01:02 Dマスターさん
  • タイロッドエンドブーツ、ロアアームブーツ交換編

    足廻りで交換してしてる際に気付いたんですがタイロッドエンドブーツグリス漏れで残念だったので… 併せて修理しました。 見ての通りグリス漏れ漏れな感じだったので、交換してます。 手始めにタイロッド、ロアアーム切り離していたので併せてブーツまとめて交換してます。 4箇所になります。 交換したような痕跡あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 00:20 Dマスターさん
  • フロントハブベアリング交換 組み付け編

    取り外したベアリングからCリングを外します。 とりあえず新品のベアリングとCリング、バックプレートは純正部品を手配してます♪ ○印の所ABS取り付け車の捨て穴だと思われますのご注意下さい。 プレス機ないと難しい作業になりますが、ベアリングを外します。適当な治具を使い外しますが、治具がない場合は手持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 23:36 Dマスターさん
  • フロントハブベアリング交換 取り外し編

    とりあえず足廻りリフレッシュでフロントハブベアリング替えました。取り外し工程は、フロントのディスクロータとキャリパー、ドライブシャフトロックナットをあらかじめ外します。ドライブシャフトロックナットはエアーツールないときついかもですが… ない方はアルミの真ん中オーナメント取り外してアルミを付けた状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月29日 23:03 Dマスターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)