ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 完結編。LSD装着510ハイゼット‼️( ´ ▽ ` )ノ

    いよいよ510PハイゼットLSD装着完結編です。 デフのサイドベアリングの注文間違いのため延長戦に突入です。 出社後にダイハツへベアリングを注文したのですが早くても明日の夕方到着なので、ベアリングは再使用する事にしました。 1日おいてしまうとやる気がなくなりそうで(´Д` ) ってか早くLSD付け ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 5
    2015年10月17日 01:32 パッと楽しくカーライフさん
  • クラッチ交換時の各締め付けトルク

    1.記録用 2.記録用 3.記録用 4.記録用

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年5月22日 09:54 -hi-de-さん
  • S510P純正デフロック vs クスコLSD!

    まだ5000キロにしてはデフオイルが少し濁ってるかな? 下がクスコLSDです。 ここまでの作業工程はこちらはです⬇︎ こちらは右です。デフロック機構の付いてない方から外しました。 さすがまだ5000キロ、2ノックで抜けました(笑) これは左側です。 予想通り端の手前にスプラインが切ってありました ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年10月15日 23:39 パッと楽しくカーライフさん
  • いよいよ開戦!クスコLSD!

    帰ったら届いてたのでいよいよ開戦です! はたして純正デフロック仕様車にクスコLSDはつくのか⁉︎ 車両はS510Pハイゼット純正デフロック仕様車です。 クスコLSDの取り付け不可に指定されている車両です。オープンデフはオッケーです。 あ、まだS510系はクスコでも適合品は出ていません。 ですが調 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年10月15日 19:36 パッと楽しくカーライフさん
  • クスコRSLSD取り付け!①

    ハイゼットをリフトアップして、ホイルを外して デフオイルを抜きます! そしてドライブシャフトを外します♪ アクスルシャフトを固定してるナットを外してから、シャフトを引き抜きます! ブレーキは、そのままで作業できました。 自作スライディングハンマー(笑) 三回叩いて抜けました! デフキャリアを外して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年12月31日 21:49 べべ2さん
  • スーパーデフロック移植 ついでにファイナル変更(6.666→5.571) 4ピニになった

    スーパーデフロックを移植してみました。 基本的にはバーンと降ろしてバーンと載せるだけなので簡単です。 画像はファイナルを変更したのではずしてますが本来外さなくてOKです。 ブレーキパイプだけ使かえがあるので、どの部分で交換するかによって手間が変わるかと思います。ホーシングにブレーキが一式付いて来 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年2月13日 02:21 Alice777さん
  • LSD組み込み クスコ タイプRS 2way やってみた

    ジャッキアップして〜潜りたいからね‼︎ 馬かけて〜必ずね‼︎ タイヤ外して〜邪魔だからね‼︎ 使用した道具たち やる気 LSD 大量のウエス 大量のパーツクリーナ(箱買で大量ストックするとイイよ(°_°)必ず使うからね) ニトリル手袋(これも、箱買で大量ストック) 浸透潤滑剤 廃油処理のや ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月9日 19:55 マサシ★ワークスさん
  • クラッチオーバーホール

    まず、スターターを外します。 ミッションを外していきます。 ミッションのボルトは、外したら図を書いてダンボールに刺しておくといいでしょう。 外したクラッチ板です。もう限界でしたね。 ついでに、部品は、500円ですが後で漏れると面倒なのでエンジンのクランクリアシールも交換しちゃいます。 レリーズベア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月14日 18:25 K-ファクトリーさん
  • LSDを付けてみる。

    今回はクスコ LSD type-RS(LSD 750 C15)を取り付けていきます。 ジャッキアップしてウマ掛けて… ブレーキドラムを外したとこの画になります。 シューホールドスプリングツールを使いスプリングカップを外します。 スプリングを外してブレーキシューを外したとこの画になります。 シャ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月11日 18:16 Manちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)