ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ハンドルを回すと、ガギンやゴギンと音がします

    古いのであきらめていましたが、 いや待てよ? ステアリングの下を前輪につながる所を、エアーで吹いてブラシで掃除して (しっかりとやったわけではありません) CRC556で吹いて 所処をグリスを入れてみました 音は、消えました 様子を見ます 何日かすると、多分また音がして来る場合が あります ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月19日 17:05 鉄竜さん
  • クラッチ位置調整

    納車されて早速神戸の僻地からポートアイランドまで走ったのですが、クラッチの繋がる位置が高すぎました。 ペダルから足が離れる直前くらいに繋がる感じです。なにこれ。ガックンガックンするわ坂道発進しにくいわで乗れたもんじゃありません。 クラッチが滑ってる感じはしないので、繋がる位置を調整します。 慣れ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月10日 00:37 s101kさん
  • S210P シフトレバー部グリスアップ 2022.2.11

    最近1速や2速に入りづらい時があり、 親も言っていたのでどうにかできればと思いまずシフトレバー下部のグリスアップをやってみました。 まずはシフトノブを取り、シフトの蛇腹をずらして取りました。 これはうしろ側からの写真です。 元々グリスが付いていたと思われる所をウエスやマイナスドライバーで掃除しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月11日 16:36 かめかめささん
  • クラッチ点検、タイヤローテーション

    今日夕方からクラッチ点検開始!(^-^; レリーズ無しのワイヤー式なんやな~て普通クラッチ板が減ると繋がる位置が上の方になるよな~この軽トラはドンドン繋がる位置が下の方になりクラッチが切れなくなるのか?クラッチ調整いっぱいに閉めこんだけどクラッチのストロークの下1/4ぐらいの位置なんだけどクラッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年7月17日 20:06 下津Express!さん
  • シフトリンケージ部分清掃&グリスアップ、ドアヒンジも

    フロアシフトの付け根とミッションケース付近のシフトリンケージ部分を清掃&グリスアップしました。 ドアヒンジも一緒しました。 前回はフッソオイルを使ったような気がしたので早めにグリスアップし直しです。 今回のスプレーグリスはスーパーゾイルのチェーン用にしました。→チャリにはそこまでの粘着力は必要無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 00:12 たか210さん
  • クラッチワイヤー&スプリング清掃

    久々に点検カバーを外したらグリスとクラッチ粉の塊が付いていたのでウエスと歯ブラシで清掃後グリスアップしました。クラッチペダルを踏んだ時の変な音が消えて踏み易くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月9日 16:35 たか210さん
  • クラッチ踏み込みしろ 調整

    前々から、クラッチの踏み込みが深いと感じていたストロークを、ショート化します。 ストッパーのパーツを外し、6mm穴に拡張。ペダルが邪魔で、ドリルがはいりづらいです。 適当なボルト.ナットx2.ゴムキャップを用意。ゴムキャップは、ヘッドライトのゴミから、エア抜きキャップを拾ってきました。 ナットで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 17:59 ライパーさん
  • デトックス兼ハーツ交換

    実施は55,000kmにて 今回使用するもの エンジンオイル、スノコスベルト 10w-30 2.5リットル スパークプラグ、NGK イルジウムIX BKR6EIX-11 オイルフィルター、モノタロウ激安品 エアフィルター、モノタロウ激安品 エンジンコンディショナー、KURE エアフィルター 使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月6日 11:33 ばぁーもさん
  • お早めに …リヤアクスルオイル漏れ

    サービスキャンペーンを早くやってもらっておけば 慌てないで済むのだ。 油ベトベト 在庫がなかったので今日午後にやってもらう ・リヤアクスルオイルシール交換 ・リヤ右アクスルシャフトASSY交換 ・リヤ左右ブレーキシュー交換 だそうだ。 かなりひどくオイル漏れしていたので アクスルシャフト交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 10:24 nakachaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)