ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 新型ハイゼットの新機能❗️

    今回は整備ではありません。 ちょっと衝撃だったので整備手帳に書いて記録として残したいなと思いました。 つい最近ハイゼットがモデルチェンジしました。 で、本日はサンバーでしたが同じ新型が会社に入庫してきたので少し見学しました。 そしたらなんとついに軽トラにもプッシュスタートスイッチが😂 つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月15日 21:48 パッと楽しくカーライフさん
  • ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(完成とまとめ)

    前回の燃料漏れ、その部分 事前にコーキングもしたけど対策できてませんでした。 パッキンだけ交換予定でしたが 農機屋さんがパッキン付の古いフェールタンクフィルターを持ってきてくださりさっそく交換 マジありがと 他にもオークション画像を見て取り付けが間違ってたところを修正 画像の場合、配線コード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 21:00 タナ。さん
  • ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後)

    整備後の状態です キレイキレイできたと思う やり過ぎ感はもちろん持っている(笑 シャーシ、エンジン、ミッション残してほぼパーツばらしました そこまでしないと汚いままでしたのである意味仕方なし お色はホンダミラノレッドR81(お値段安し)になってます でもやりきったけどこんなもんか・・・と不満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 00:07 タナ。さん
  • ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備前)

    これはホンダのミニ耕うん機 ホリディ― FU650HL(ラッキーってステッカーがついてるけどなあ) 平成14年の3月に購入だから2002年式ですな もう、吃果ててボロボロなのでちょっとキレイキレイしようと思いたち、しばらく眠ってたのを引っ張り出したのであった 調子はとりあえず動くという状態 ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 22:39 タナ。さん
  • キリ番では無いですが、やっとここまでになりました

    おはようございます そしてお疲れ様です ほとんど乗らないのですが、やっとここまでになりました 少しは、大学も対面授業が有ります でも、またオミクロン株の出現で リモートワークになってしまうのでしょうか? まだまだ気を抜けませんね! 頑張りましょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 07:43 鉄竜さん
  • 今年の冬は・・・シビア?か、

    アチコチのスキー場も開いて(丸沼高原スキー場は昨日開きました🎿) ⛄雪も多い予感? なので例年通りの冬支度をチト早くやりましょうと 午後のポカポカ陽気のウチに、寒くなる前にとっととやっちまいます♪ 早めに安心を! 手始めはワイパーを外してキレイに中性洗剤にて洗います カーメイトの雪/雨対応Vクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 23:57 〇やさん
  • ホーン交換

    買って放置してあったホーン。 久しぶりの配線取り付け作業。 きれいにと思ってたけど。。作業するうちに、それなりに感が(-.-;)鳴るしまー良いか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 16:44 amphoraさん
  • 廃車になりました(;´д`)

    2021年8月6日、センターラインオーバーの対向車と衝突。死亡事故こそ免れましたが、ハイゼットトラックは廃車に…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月9日 23:51 TaxiDriverさん
  • 古いエアコンプレッサーを修理!

    物はW-POWER UD-1510 1997年製 それはそれは古い古い昔の小型のエアコンプレッサー その古いコンプレッサーがすぐブレーカーが落ちる癖が付き 新しくコンプレッサーを購入したけど今一、気に入らずやっぱり廃棄予定だった調子の悪いコンプレッサーが気になり使えるかどうかをチェックしながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 21:55 タナ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)