ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 音が鳴らなくなったので

    右側の音が鳴らなくなりました。 少し前までは「起きてください!」とコンコンすると復活していたんですが•••(^_^;) 「エイ、ヤァ〜!」とやりました。 左側も交換しました〜\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月7日 17:16 鰹と昆布さん
  • プレーヤーの交換

    暗くなる前に交換しちゃいましょう〜\(^o^)/ パネルや今までのプレーヤーをバコバコっと外したところです。 これは今まで使っていたプレーヤーの側の端子です。 パイオニアどうしなので、端子はこのままで挿せば使えるなと思ったら、なんと、イルミ電源の配線がナイっ! 今回買ったプレーヤに付属されてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月7日 23:12 鰹と昆布さん
  • メンテナンスの予定が・・・思わずデッドニング( ̄▽ ̄;)

    19年間、ろくにメンテナンスしていませんでしたので、 最近、くるくる(手動)ウインドウが、片手で回せなくなるぐらい重くなってきたので、グリスアップと内部清掃する為、内張りをバラしたのを気に、何を思ったのかデッドニングを始めてしまいました( ̄▽ ̄;)ハハハ 他にする事あるやろ!ってのは、内緒の方向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2015年1月31日 01:39 まーくんZSさん
  • 天井にスピーカー設置

    スカイラインに付けていたスピーカーが余ったので軽トラに取り付けました(⁠^⁠^⁠) 以外にスッキリ作れました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月27日 14:16 32年ぶりのDR30さん
  • carrozzeria DEH-7100 取付

    AM・FMラジオ付きからは、事前準備が大変です。後で弄るつもりなら、オプションの「オーディオレス」にするべきなんだけど、スタンダードで選択できたっけかな? 純正のAM・FMラジオを外します。 このまま1DINでいってもいいんですけど、せっかくなので2DIN仕様にします。 スピーカーは当然ありません ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2023年1月3日 17:11 はたのっちさん
  • リアスピーカー交換

    ハイゼットですが、リアスピーカーの設置場所がシートの横で音の聞こえが悪いので、ちょっと奮発してスピーカー交換します。 吊り下げタイプのスピーカーを取り付けるので、配線が見えない様にピラー内に配線を通します。 まずは線を引き込む準備をします。 引き込み用の線にスピーカー線をつないで引き上げるます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年2月11日 22:40 アル@兵庫さん
  • デッキ交換!

    軽トラが我が家に来て約1年!デッキが壊れてて1年静かに淋しく乗ってましたが中古ポチって交換しました! 左右に社外のスピーカーついてるので、デリカより良い音!\(^_^)/ 壊れたまま今まで着いてたデッキは廃棄処分!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 15:05 下津Expressさん
  • オーディオ交換/スピーカー取付

    軽トラのオーディオを中古で買ったトヨタ純正のオーディオと交換しました。 またスピーカーレスなのでスピーカーも取付しました。 マイナーなメーカーの10cmコアキシャルスピーカーを取り付けます。 ダッシュボード上面にフロントスピーカー設置場所があるのでカバーを外してコードを這わせます。 そして取り付け ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月30日 19:12 ぽり士さん
  • スピーカー取替

    前回、オーディオ(カーナビ)を取替して さらに手を入れたくなりましたので…やってしまいました。 まず、サウンドチューニングマニュアル付属CDではっきりとした ダッシュボードのビビり音を対策します。 マスキングテープで気になるところをマーク、取付部品の見直しや調整、制震部材での対策をおこないまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月17日 07:54 すずきたかしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)