ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    自賠責! 重量税!  検査手数料2200円に上がってました。  光軸調整に1650円 3万からお釣りが来る感じでした。  走行距離170000km  お盆に行ったらガラガラでスムーズに終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 14:14 KIICHIさん
  • 初車検!

    あっという間に2年経ち、初車検がきました。 走行距離も少ないので、基本整備で完了。 前回エレメント交換したので、今回はエンジンオイル交換のみ。 走行距離 6,646km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 23:45 shintaro☆さん
  • 初回車検受けてきたよ🤗

    ジャンボくんの初車検に出してきましたよ。 2年で13138km。 今まで職場が近かったので走行距離も 少なめでした。 次回はそんなわけにはいかないな。 4月にエンジンオイル交換したので、 今回は無し。 ブレーキフルードの交換、 ワイパーゴム(撥水)の交換のみ。 マイディーラーには、 可視光線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月16日 07:11 yattakeさん
  • 10年目の車検

    1年前にダイハツディーラー認定中古車として購入した我が家のジャンボですが、車検の時期になりましたので保証修理を兼ねながら整備を行いました。 今回はかなり動いていたエンジンマウント、ミッションマウント、手で回したら固く異音がしていたウォーターポンプ、ついでにサーモスタットを交換しました。 エンジンマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 12:37 EK23さん
  • 車検2回目

    ダイハツディーラーにて実施。 流用加工した電動格納ミラーは特に指摘なしでしたが、遮熱対策で貼っていたドアガラスのスパッタゴールドフィルムは今回NGでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 19:27 †TILTIL†さん
  • 初車検

    オイル オイルフィルタ エアコンフィルタ エアフィルタ ミッションオイル ブレーキフルード Fローター Fブレーキパッド Fワイパー タイヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 00:13 ウルトラマリリンさん
  • 継続車検

    軽自動車検査協会に来ました。予約は第3ラウンドです。午前の受付終了直前に納税と代書を済ませ、昼休みの間に近所のテスター屋に入ります。 待ち時間に再度、下周りのオイル滲みを点検しておきます。 検査ラインに入ると、車内の目視検査でシフトパターンの表示無しを指摘されてしまいました。 純正のノブがツルツル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 23:20 きんちょ.さん
  • 車検前整備2

    以前、スピードメーターが不調のため交換したのですが、オドメーターが4万km少ないので、元のメーターに戻します。 メーターを分解し、スピードメーターのみ入れ替えます。 組み立て終了。 車体に組み付け動作確認、正常に動きました。メーター自体の不良かと思っていましたが、原因はケーブルの接続不良だったよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 17:10 きんちょ.さん
  • 車検前整備

    車検満了まで2週間を切ってしまいました。急遽、来週車検を受けることにしたので、慌てて整備をしていきます。 まずは、ライトのバルブをLEDからハロゲンに交換します。 フォグランプが点灯しない?これはスイッチのコネクターの挿し忘れだったので、差し込んでOK。 タイヤの残溝を点検、これも問題なし。 発煙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 13:50 きんちょ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)