ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.64

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーター埋め込み

    タコメーターを埋め込みました。 これで車検のたびに外す手間は無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 20:24 カズ@整備記録さん
  • タコメーター取り付け

    オートゲージのF355シリーズ 電源の取得はオーディオ配線にて。 回転信号はOBDカプラーの配線から。 そんなに重宝するわけでもないけど あっても困らないよねという代物。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月23日 17:28 すくえあるーとさん
  • 情報が知りたくて

    OBDに差し込むだけの簡単作業です 取付位置は此処として仮置きします 直近で出すなら此処からが良いようですね 上からでも下からでも難なく配線できます OBDは左脛の上にあります なぜか都合良く切り欠きが有りここを経由して出します 5Pコネクターをメーターに差し込めば結線完了です 昔と違って楽になり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月21日 10:07 pikuru☆。さん
  • メーターASSY交換5

    前回はオドメーターを組み替え、分解清掃したところまで。 各部品を組み立てます。 インジケーターのT5バルブを新品に交換します。 イルミ用のバルブはLEDに交換します。 トリップメーターのリセットボタンの隙間を塞ぐため、グロメットを用意しました。 グロメットをリセットボタンに嵌め込みます。これでメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 23:18 きんちょ.さん
  • メーターASSY交換4

    アトレー用メーターのオドメーターを調整します。今回は後期用を使用します。 まずはスピードメーターを分解します。 アトレーのオドメーターは49,300km、これをジャンボの走行距離94,200kmに合わせます。 アトレーのスピードメーターからオドメーターを外します。これ、分解した形跡があるので改ざん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 21:09 きんちょ.さん
  • ダブルサーモメーター取り付け

    先日USBポート一緒に購入したダブルサーモメーターです。 外気温と室内温度が表示されます。 空いているスイッチホールに取り付けられますので凄く良いです。 配線はプラス、アース、外気温度センサー、室内温度センサーがあります。 プラスとアースは先端が未加工でしたので プラス側にギボシとマイナス側にクワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 07:01 prijetさん
  • メーターASSY交換3

    タコメーターの配線を接続します。最初に調達したアトレーのメーターには、コイルから回転信号を取り出すためのハーネスが付属していたので、これをそのまま使用します。 イグニッションコイルから3極のコネクターを外し、 付属していたハーネスを割り込ませます。 信号線をメーターに接続します。 これでタコメータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 20:29 きんちょ.さん
  • メーターASSY交換2

    アトレー用メーター取り付けの続きです。前回用意していたメーターはEFI車用だったようで、今回は試しにキャブターボ用のメーターを用意してみました。 右側が後期のEFI車用?で、左側が前期のキャブ車用?のようです。左のメーターにはチョークの警告灯がありますね。 ジャンボ用とアトレー用のメーターと配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 20:18 きんちょ.さん
  • メーターASSY交換

    アトレーターボのタコメーター付きコンビメーターを用意しました。ハイゼットに取り付けられていたようで、付属のハーネスの先端には、250型の平型オス端子が圧着されています。 当然、車体側ハーネスも加工が必要です。 配線図も入手しました。 現物と配線図を見比べます。が、アトレーのメーターと適合する配線図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 22:11 きんちょ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)