ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • LEDルームランプ取付

    ルームランプを明るくしたくて、 LEDルームランプのセットを 購入。 フロントルームランプは そのまま交換ポン付け。 リアルームランプは レンズ兼スイッチの外し方がよくわからず ちょいと時間かかった。 横から内張り剥がしを入れて外そうとしても、壊れそうではずれない... 真ん中の上側に 内張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 04:23 yattakeさん
  • ドラレコ取付(配線はAピラーの中に。難しくないから是非!みなさんも)

    ステップワゴンハイブリッドに付けていた ZDR015を、ハイゼットジャンボに取付。 操作しやすいように今回は運転席側に取付。 配線が見えるのは嫌なので、 まず天井内張を外す(9個のクリップを外す。内張はシリコンで接着されてるので少々強引に剥がす)。 リアカメラは、ルームミラーに映り込むのが嫌なの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2021年9月4日 11:34 yattakeさん
  • アルファホーン取り付け❗️

    アルファホーン取り付け‼️ ホーンと言ったらこれ😊 当たり外れありますが今回は当たりでした❗️ バンパー外して‼️ ノーマルホーンを外して‼️ ノーマルホーンの場所に長いステンボルトとワッシャーで調整しながら取り付け‼️ 配線もして‼️ 完成‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 22:14 たぁ~(^o^)さん
  • pivotスロコン装着❗️

    pivotスロコン装着❗️ 専用ハーネスも購入❗️ アクセルペダルの部分を外して専用ハーネスを割り込ませます❗️ 装着完了❗️ 装着して初期設定して❗️ 設定によって激変🤣 r.3で様子見です💦

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月28日 22:07 たぁ~(^o^)さん
  • ジャンボのフォグが不灯に…交換♫

    2016年5月購入のお値打ちLEDバルブ… どうやら寿命が来たようです。 助手席側のコントローラが逝った模様ですね? お値打ち品でしたが、よく頑張ってくれました♪ 前回の投稿はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/2645265/car/24478 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月25日 16:57 marsasさん
  • アンサーバック&ホーン取付♪

    バモティは後付キーレス&アンサーバック付けてたので、静かなジャンボさんは寂しい。。。 ジャンボさんはキーレス標準ながら、 音に慣れてた親父からも「音は出ないのか?」と。 って事で、今回はこれを! サイレンは、バモティからの移植で😊 ついでに、特売してたコイツも。 まずは、バンパー取り外し。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年7月27日 22:33 shintaro☆さん
  • 納車後整備33~純正オプション デジタルクロック組み付け 2

    デジタルクロック用のハーネスを探すため、またダッシュボードを外しました。 が、ハーネスは無いですね。せっかくバラしたので、コラムのカバーを外し掃除をしておきました。 という事でハーネスは自作することにします。配線図が欲しいところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 20:03 きんちょ.さん
  • 納車後整備33~純正オプション デジタルクロック組み付け

    純正のデジタルクロックを入手しました。 時計がオプションだったんですね。隣のワイパーコントロールも欲しいところ(笑) まずは汚れているパネルを洗います。 クロックも分解し、掃除します。外装はプラスチッククリーナーで汚れを落としました。 元通り組み立てます。 ダッシュボードはこのパネルで塞がれていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 22:29 きんちょ.さん
  • ドラレコ シガーソケットから配線換え

    メーターの作業時に同時にやりました。 ドラレコも整備手帳&パーツレビューに載せてないものですが、 最初に取り付けたドラレコから、 2回変わってますw 最終的に落ち着いたのが、 WISHで購入した、ミラータイプのヤーツ。 送料いれて¥7000位だったかな? タッチパネルで使いやすく、 半年以上使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月26日 06:32 たかさん♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)