ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラTR-XXアバンツァート

ミラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ [ TR-XXアバンツァート ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • L502S ブレーキ引きずり現象(総括)

    4月に発症し始めた「ブレーキの引きずり現象」について。 初期段階ではクラッチを踏み込んだ時に僅かに減速する程度でしたが、日を追うごとに症状が悪化。 ただし、エンジンを切って冷えると症状は消える…。15分程度走って温度が上昇すると症状が出る…。 トラブルの原因がどこにあるのか、特定するため最初に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 18:25 xeon30533さん
  • キャリパー ブーツ交換

    キャリパーのブーツを一揃い交換します ブーツだけの部品はでないのでシールキットで購入しました 仕事場で注文したのでたぶんかなり安いはずですが細かい値段は聞かなかったのでわかりませんww とりあえず交換するゴム部品をどこかから得た知識によってモリブデンのドライスプレーでコーティングします どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 23:47 tvr-sagarisさん
  • ブレーキブラケット、バンド取り付け

    そろそろ車検なので、しぶしぶブレーキブラケットを作り取り付けます。 まずホームセンターで買ってきた金具を使いホース位置、固定位置を決めます。 ボルトナットで固定するため穴を開けました。 ホースを固定するやつはこいつだ! 片サドル(笑) ホームセンターで50円くらいでした\(^o^)/ そのままの状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月19日 19:08 いっちー。。。さん
  • リヤブレーキローター研磨

    買ったときからリヤブレーキパッドの取り付けにミスがあり、それによる置き土産w サイド引いても左だけ効いてないようなので 気になって取り外してみたらローターがすんばらしいことに(゚∀。) なので今回自分で研磨しちゃいました。 発想は超単純。 リヤのローターをフロントのローターとハブボルト同士でつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月8日 19:52 ELMAさん
  • キャリパー削り。

    クロミラさんの悩み・・・ 油圧サイド用のキャリパーにリブがホイールとごっちんしてしまうので5mmのスペーサーをかまして逃がしているんですが・・・ かなりタイヤがフェンダーに接触する率が高い! あと、普通のホイールが履けない・・・ と、デメリット覚悟で付けただけあって色々とここに来て問題が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年8月30日 18:54 One night clubさん
  • 油圧サイドへの道 その4(完)

    ようやくここまできました・・・ 問題の油圧ラインはバイク用の汎用ブレーキホースを使うことによって解決しました。 一応ステンメッシュホースなのでダイレクトな作動感は期待できるはず・・・ 部品がすべて揃ったので取り付けていきます。 自分が使ったのは油圧サイドからリアの3又までを230cm、3又 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年4月6日 21:14 One night clubさん
  • 油圧サイドへの道 その3

    間が開いてしまいましたがちまちまやってました。 上へ引くタイプから手前へ引くようにレバーを付け替えたのはいいもの・・・ 後ろ側にマスターが来ると助手席が取り付けられないので何か対策が必要です。 そこで考えた策は・・・ 『支点を変えちゃう!』です。(ぉ 材料は会社でジムニーの助手席をバラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年4月6日 20:53 One night clubさん
  • 油圧サイドへの道 その2

    前回(http://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/429203/2228999/note.aspx)よりの続き。 なにぶん初めての事が多くてどのくらい掛かるか検討もつきませんw 前回は仮溶接まで済ませたブラケットを専用溶接棒を買ってきたので本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年3月2日 19:31 One night clubさん
  • 油圧サイドへの道

    ジムカーナやっているとL200、L500ともにサイドブレーキの効きが甘く、調整しようとドリフトパッド入れようとターン時の『ふんぬ!!』と力いっぱい引かないといけないので思わぬ場所でのサイドではロックしないでミスしたりといろいろと不便なので行っちゃいました。 『ザ・油圧サイド』 オークションで5 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年2月24日 17:07 One night clubさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)