ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リヤドラムからリヤディスク。そしてリヤドラム戻し①

    元々はリヤドラムのL200Sミラ。 L502Sのリヤディスク一式を移植し、公認車検も取得済←イマココ しかしながら効きが弱いのと、PCD100化に変換ワイトレを使用しなくてはならないのでホイール選択肢が難しい。 上記理由でドラムに戻すことにしました。 ドラムユニットは旧規格のままでドラムカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月25日 19:34 ☆軟骨☆さん
  • ローター交換

    ブレーキジャダーが盛大で、高速時にブレーキを踏むと、車がバラバラになりそうな振動が出てました。 上下キャリパースライドピンを抜いてやるだけで、ローター外れます。 パッドも換えて、正常に戻って快適です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 09:15 点検ハンマーさん
  • ブレーキが踏めないと言われ ついでにパワステ

    カミさんから なんかブレーキがまともに踏めない と言われ ペダル踏んでみるとストロークしない(汗) なんじゃこれ! これはヤバいって事で急遽オデッセイで近所のホムセンでカストロールのDOT3を購入。 後左〜後右〜前左〜前右と順番にワンマンブリーダー使ってフルード出していると、エアが出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 14:50 まじわたさん
  • フロントキャリパーOH

    ブーツが破れてたので仕方なくOHしました。 ついでにヤフオク1,000円のバリ山純正パッドに交換 品番メモ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月31日 22:32 のぶ14さん
  • フロントブレーキパッド交換

    車検も近いので、確認で覗いたら、残量厳しそう ネットで購入した日立製のパッドに交換 結構、残量ヤバかった。 165013k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 15:34 smart451さん
  • キャリパーO/H

    7/20の車検当日に発覚した左フロントのキャリパー不具合… ピストンの錆だろうと予想してたらその通りで萎えた(ヽ´ω`) そう酷くはなかったので、800番→1,500番の耐水サンドペーパーで磨いて終了 ゴム類が妙に新しい… 再利用決定w 酷いのはこっちでブーツが収まる溝の部分は錆で埋まっている状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 20:06 かの字さん
  • フロント ブレーキパッド交換

    だいぶ薄くなってきたのでフロントブレーキパッド交換しました。走行98000kmで初。 外したパッドは一番薄いところで残り2.2㎜でした。減り方に結構バラつきあるのが気になりますが。 最近5000kmでオイル1L位減っちゃうミラさんですが、まだまだ頑張ってね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 17:36 川重さん
  • キャリパー/マスターシリンダーOH

    キャリパー マスターシリンダー ガスケット

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月5日 07:03 みやじさんさん
  • 13インチホイール用ディスク化

    できればそのままにしたかったブレーキ… しかし、限界が… まず熱害。 ・止まらない ・ペダルタッチ不良 ・ダストブーツとける 容量の不足としか思えません! そしてパッドの減りも早く、スライドピンの構造が悪く、メンテナンスしても斜めに減るブレーキパッド… 唯一良いところは 12インチロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月18日 23:35 御池さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)