ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 訃報☆ブレーキマスター&キャリパーオーバーホール

    いきなりですがキャリパーは中古品をO/H後に丸ごと交換です。 マスターバック比較画像 左:L200 右:L502 車体取り付け部のボルト位置もバッチリ同じ。 ブレーキペダルとの接続位置に7mm程度ズレ有。 マスターバックを外し、交換・・・ 交換・・・ 上側の車体溶接部と左側ストラットタワーに当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月6日 00:14 ☆軟骨☆さん
  • ブレーキリフレッシュとタイヤ交換

    先日買い込んでいたブレーキ前後一式とタイヤ交換をしました。 先ずはリアから。 事前に部品取り車からリアブレーキ一式を外し洗浄しておきました。 部品取り車も走行12.4万キロだったと思いますが、黒ミラは31.5万キロ走行しているのでバックプレートの損耗が酷いのです。 黒ミラのバックプレートです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月20日 18:55 政ですさん
  • ブレーキパッド片減り修正

    ブレーキパッドの組み方が悪くどえらい片減りしてたんで修正かけることにしました。 購入時から触ってないんで前に組んだ人からの置き土産の模様( ´△`) とにかく平らに削ればおkなので、要は気合いと根気の戦いということになりますw ヤスリと新聞紙持ってレッツスタンバイ(゚∀゚) せっせと削るも…… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 15:28 ELMAさん
  • キャリパー削り。

    クロミラさんの悩み・・・ 油圧サイド用のキャリパーにリブがホイールとごっちんしてしまうので5mmのスペーサーをかまして逃がしているんですが・・・ かなりタイヤがフェンダーに接触する率が高い! あと、普通のホイールが履けない・・・ と、デメリット覚悟で付けただけあって色々とここに来て問題が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年8月30日 18:54 One night clubさん
  • DIXEL SD(ディクセル スリットローター)

    今週は休みが日曜だけなので、明日は嫁さん孝行するためにローター交換は夜作業(^^) サクサクっとローターを外して軽く掃除。軽は片持ちの小型ブレーキなので楽♪ 表の減りはヤバイと感じていたが、外してみると裏はもっと大変な状態だった(^^;) 流石に16万㎞越えで社外パッドでは当たり前⁉ 中古とはいえ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月14日 22:13 GarageエムエムエムIS ...さん
  • リヤキャリパーオーバーホール

    最近若干の引きずりと&パッドの変な減り方が発生していたので、ずっと放置プレイしていたリヤキャリパーをオーバーホールです。 左側はダストブーツが残念なことになっています(´・ω・`) もう何て言うかバリッバリ☆ 25万kmノーメンテの結果です。 サイドブレーキワイヤーを外す⇒ブレーキホース外す⇒パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月26日 01:31 ☆軟骨☆さん
  • ブレーキシュー交換とトー調整

    また最近、停止する直前にギシギシ・ギュッギュッと異音がしてきたのでリアブレーキを点検してみたらブレーキシューがかなり減ってました。 写真のオレンジ線付近、すり減ってます。 確か前回2017 12月 13万キロで交換したのに少し早い気がします? 2年3ヶ月、7万キロ… こんなものかな? まっ、用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月4日 20:13 政ですさん
  • 踏み心地の不快感。

    クラッチペダルに続き、次はブレーキ。 だんだんと効きはじめがぐにゃっと奥へ。 「そろそろブレーキパッドないか?」 ブレーキフルードは液圧縮しないので、物理的にはブレーキの踏んだ具合がぐにゃっとするのはおかしいはずですが、実際はピストンが出てきていたり、キャリパーのスライドピンとの位置関係でガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月10日 20:27 御池さん
  • 最近の不具合の原因は???

    最近燃費が異常に悪く伸びがない? 18〜20キロ走る車が、14キロくらい Σ(゚д゚lll) 速度に応じて異音が聴こえる? 80キロ〜位から唸る感じの音… ドラシャ? ハブ? またCVT? 徐行だと微かにキーキー聴こえる⁈ また修理代がぁ〜(T ^ T) 原因追求前にオイル交換時期になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月5日 13:41 政ですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)