ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ミラ

トップ 外装 ミラー その他

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ラッピングシートはりはり

    ミラーを赤に!!イメージは、アルトRS! ラッピングシートは、Brothr Racing clubのレッドメッキをチョイス♪ 先ずはミラーのカバーを外します。 ミラー部分を無理矢理こでて外します。 カバーは、内側の6ヵ所の爪で固定されているので其を外します。内側の下の爪は見えない所にあるので注意! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月1日 23:23 オアズマン.Tさん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置(L275Sミラ)

    パーソナルCERパーツのEタイプを購入した。 ロック、アンロック確認はキュイ♪、キュイ♪キュイ♪の音で 確認出来るが、普段あまり乗らないミラはミラー格納したまま走り出す事が多いので設置した。 しかし、L275Sミラは、みんカラ整備手帳を徘徊しても 情報がなく取付に苦労した。 ドア内に、ミラー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月3日 21:47 E12MEDALISTさん
  • 最近のR2ミラー Ver.2 

    なんとか形になりました! あとは発光ユニットの見た目の仕上げと制御回路の仕上げを残すのみになりました。 塗装はしましたが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月6日 15:19 U.T.さん
  • GTミラー

    2年位前に買って有ったミラーを付けてみようと思い、台を制作。 簡単で良いかと思いこんな感じで。 仮付けすると何だか棒が長くておかしい。前の持ち主も変だと思いヤフオクに出品したのだろう。また気がむいたら続きをやる事にしよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 18:56 ゴローダーさん
  • R2ミラー Ver.2

    R2ミラーの物理的加工がほぼ終わりました。 発光ユニットは汚いのでまだお見せできません(笑) 本体&カバー加工と発光ユニットはフル自作&基板のエッチングもしました。 ここまで来るのに長かったです(+_+) ウインカー。 ストロボにも負けていません(汗) 片側だけのトータルmcdは何と、56 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月8日 23:19 U.T.さん
  • カチアゲだyo!『ドアミラー』改

    ★経緯。 すでに流れちゃったネタもありますが 色々ドアミラーと格闘してきた 歴史のあるワシ DQNとかバイク用とか 苦労して完成させた直後モゲたとかwww 現状は大人しく 《バン用樹脂ミラー》仕様ですが 経年劣化で白亜化 (´・ω・`) みすぼらしいのはヤなので塗装 ついでにプチネタを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月24日 03:54 カイチョ~さん
  • 図面の正体とスモール/ウインカー切り替えユニット。

    図面の物体、ここまできました。 大体2回目に作ったものの方が精度でるんですが、エッチングのマスクを作るのに意外と手こずって大変だったので1作目で無理矢理作業進めました。点灯した感じは問題なさそうです。 判るひとにはわかりますね(笑) 画像では光源ユニットは2種類入ってますがちょっとした仕掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月6日 23:32 U.T.さん
  • 確認!!電格リモコンミラー用の配線!?

    今乗っているミラ(GF-L700S-GMDK)は、手動式のミラーですが、電動格納リモコンミラー+キーレス連動格納に変えたくて物色している所です。 リモコンスイッチの取り付け場所である小物入れを外すと、中に10pのメスコネクタが…。 ドアの内張りを外すと5pのオスコネクタが鉄板に留められて…。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月11日 15:06 strawhatさん
  • ドアミラー ブルーフィルム施工

    以前より、トラックや背高ミニバンなどの後続車のヘッドライトがミラー直撃して目がムスカ状態になる事が多々あったので、某mazonで見つけたブルーフィルムを施工してみる事にしました。 まず、ドアミラーをASSYごと外します。 ミラさんは手動調整ミラーなのでボルト4本外すだけで簡単に外れます。 透明フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 16:31 棟梁*さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)