ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - ミラ

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • エンブレム外し

    すっきりしました ミラのシールが全然はがれず、ヘラで削って取る羽目に、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月13日 16:01 たろーチャンさん
  • グリル、エンブレムそしてバンパー!!

    どうせバンだし… とか言いつつメッキのグリルをつけてみました(^^;) ついでにボンネットのエンブレム剥がしたり バンパーのナンバー固定するためのブラケット? みたいな物を摘出(^^)v 見た目スッキリ☆ なんて言ってる場合じゃなぁ~いっ!! バンだからノーマルのまま乗るはずが(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月3日 19:57 Taka0さん
  • ダイハツ純正オプション ドアハンドルガーニッシュ復元&取り付け

    部品取り車からドアハンドルガーニッシュを茂木してきました。 とりあえず表面をアーマオールで磨いてみました。 思ったよりツヤが復活しました(^o^) 本当はこのまま取り付けてしまえと思ったのですが…。 付けるために裏側の両面テープを剥がすのですが、ガムテープ状の両面テープがネバネバしていて苦戦しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月22日 23:52 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • 赤色に!!

    アクセントにエンブレムのメッキ以外を赤に!! マスキングして 赤にスプレーしただけ… 後から思うと、メッキ部分外して塗装すればもっと簡単だった事に気付き… でもカッコヨよくなったので♪(^w^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月26日 20:51 オアズマン.Tさん
  • 夜オフの友 電光電飾看板の作成

     タクシーの屋根に付いてるような、夜オフで活躍する光る電光電装看板を急ごしらえで製造します。 材料。  事故車のワゴンRのウインカー。(割れている。ハルサメさんからの頂き物)  ダイソーの厚手PP板(不透明薄い灰色)  ダイソーの厚手PP板(半透明ピンク)  写真にはないけど、  プラのコーナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月9日 05:11 ミラーバンさん
  • 自作カッティングステッカー重ね貼り

     エンブレムっぽいカッティングステッカー作り。  先ず、切り抜くデータを作る。  画像でもいいけれど、出来ればベクトルデータで作っといた方が、解像度気にせずに拡大縮小やら自由になって後々便利。  自分はイラストレーター使っているが、ベクトルデータ作れるソフトなら何でもいいと思う。 データを元にカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月25日 04:20 ミラーバンさん
  • L500ミラ クラッシックマスクに変更

    ヤフオクで4000円位での落札品です。色の調合は塗装屋さんに任せて、サフ、塗装は自分であとはポン付けできます。以前と比べると車のイメージがかなり変わりました。結構お気に入りです。 手術前、麻酔状態のミラ君。 メッキのフロントバンパーは左右の止めネジが腐食のため切除、顔付きがボケっとしてかなり好みの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月12日 11:00 n tosiroさん
  • L500ミラ クラッシックマスクに変更

    ヤフオクで4000円位での落札品です。色の調合は塗装屋さんに任せて、サフ、塗装は自分であとはポン付けできます。以前と比べると車のイメージがかなり変わりました。結構お気に入りです。 手術前、麻酔状態のミラ君。 メッキのフロントバンパーは左右の止めネジが腐食のため切除、顔付きがボケっとしてかなり好みの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月12日 11:00 n tosiroさん
  • 純正グリル メッシュ化 加工

    グリルをネット化にしました メッキグリルをサンダーでブィーンとカット 買って来てもらったグリルをカット いきなり完成 写真撮るの忘れてた バンパー側のグリルもカットして取り付けました 全体画像 いい感じ ずっとやりたかったけど、なかなか出来なくて。 なんとか完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月14日 03:09 L7メンバーズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)