ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ミラ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 社外タワーバー取付

    L502とL512は最初からタワーバーが付いていますが、UGで社外品が安く売っていたので購入しました。 L600系に使っていたとの事で長穴加工がしてあります。 明らかに剛性が落ちており、L500系で再び使うのは疑問が残ります(汗)。 まぁどっちかと言うと見た目で付けるので気にせず装着に進みます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月23日 21:55 hoshi2007さん
  • フロアーバー追加取り付け

    以前取り付けしたフロアーバーに追加でもう一本追加しましょう。 本当は、リア側に追加したかったのですが、マフラーに当たってしまって上手く出来ませんでした。 付けないのはもったいないので、フロント側に追加することになりました。 また、アルミの棒をカットして、ワッシャーを重ねていれて。 穴が若干ズレたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月23日 22:39 nijimiさん
  • 純正 補強バー

    やっぱり純正が一番! やじおさん、変態ミラさんありがとうございました(*_ _) ※スタッフが美味しくいただきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年4月21日 11:48 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • ロールバー取り付け。

    ロールバー自体は先週加工し終わって車内に組み込み済み。 なので今回は取り付け(固定)作業。 ボディに穴あけするのに仮組みを済ませたあと、ポンチでマークして、ロールバーを一旦撤去してからの穴あけ。 これが面倒・・・ つけたり外したりつけたり外したり・・・ 最終的には組んだまま穴あけしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月13日 16:35 One night clubさん
  • ロールバー仮組みその2

    仮組みその1でとりあえず切ってみらセンターアーチとフロント部分ですが、ちょっと隙間が大きいので手で動く範囲で上げてみて4cmほど持ち上がったのでその分嵩上げします。 とは言え一回切ってるものを繋ぐには中に芯を入れないとずれたり強度的にも・・・ ちょうど良いパイプがあったのでソレを中に入れて溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月6日 15:34 One night clubさん
  • ロールバー仮組みその1

    随分前に某コリっとした方より譲っていただいたロールバー。 標準ルーフ用の定員乗車6点式です。 そしてまさかのダイハツ純正品www L210のX4Rのオプション品だそうで。 受け取ったときはバイトしていたのでそのままはっちゃんに長らく積みっぱなしだったのですが・・・ 温かくなってきたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年4月5日 19:56 One night clubさん
  • クスコ? L502用フロアバー

    棒SNSのコミュニティで発見(*´ω`*) L2でも付くだろうと糞で購入w 普通に付きましたwww ガッチリ感upです⊂('ω'⊂ )))Σ≡ 冬支度合成編終了w もうフロアマット取れませんwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月10日 19:05 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • クスコ EG系シビック用 リアタワーバー

    定番のピラーバーです(*´ω`*) 随分前に購入して、お色直しして放置してましたので、冬仕様というわけで暫定装着w が、しかし! リアを開閉式にしたことでヒンジが干渉(;・∀・) 清くぶった斬りましたwww ホントはそこから補強バー生やすつもりだったのに。。。 ゴニョゴニョ 。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月10日 08:49 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • 自作ロールケージ

    ロールケージ寸法取りw まだまだこれからやったります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 07:38 清風さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)