ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ミラ

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 初めてのL275S 純正スピードメーター 83800-B2U93【分解作業・加工・パーツ移植編】

    L275Sを納車したらまず【1番最初に流用したい!】と考えていた多眼メーターです👀← 1番最初にとか言いながら既に納車から2年の月日が流れ今更ではありますが今年に入ってからすぐオクでポチりました👍 で、今回購入したメーターは【品番・83800-B2U93】です😁 2009年「平成21年」式 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 10:02 しゅんた@ゆでたま号さん
  • メーターLEDテープ加工2

    前回の続きです はんだでスズメッキ線をはんだ付けしたらT10ウエッジベースをつけます 自分はAmazonでこれを買いました わざわざ買わなくてもいいです 切れたT10LEDがあればそれから取れば大丈夫です T10ウエッジベースを付けたらメーター内にLEDテープを貼ります あらかじめ長さを確認してか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 22:57 ケン坊☆さん
  • メーターLEDテープ加工

    元々T10LEDを入れてましたが、色味が違ったし片方が切れたのでどうせ変えるなか普通に変えても面白くない!と、言うことでメーターの中にLEDテープ仕込んでみようとアホな事を思いつきましたw まずパネルがネジ2本(赤○)で止まってるので外します 外れたらパネルを引っ張ればバコン!と外れます 自分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 16:18 ケン坊☆さん
  • 「中華製」Smart Gauge 設定変更

    いつぞやに取り付けた「中華製」Smart Gauge。 モノは悪くないのですが、12/19の作手走行中に問題が発生。 タコメーターのアラームが6000rpmに達するたびに鳴り始める事象を確認、あまりにもうるさいので、この設定を変更します。 分かんないときは取説を読むべし。 読むべしっ。 取説によ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 19:05 ハヤカワユキヒデさん
  • ウルトラNo.4010・HKS EVC・移設

    メーターパネルにより行き場の無くなった、HKS EVCをデッキ上部に移動させます。ついでに、ウルトラNo.4010も移動させます。 MDFより土台を切り出して、フィッティングを確認します。 お決まりのカーボン調シートを貼って、元に戻します。 取り付けをし、動作確認をします。 これで、コントローラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月14日 16:08 みやちゃん009さん
  • 5連メーターパネル制作②

    メーターを戻して、車輌へ取り付けします。 1つ開いていますが、メーターが届き次第の取り付け予定です。 運転席側から。(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月14日 16:00 みやちゃん009さん
  • 5連メーターパネル制作①

    もう1つメーターを追加する為に、以前作成した3連プラス1連のメーターパネルを作り直します。 型紙を使用し、大体の形を作ります。 型紙を元に、MDFを切り出して、フィッティングを確認します。 カーボン調シートを貼って、パネルの完成( *˙ω˙*)و グッ! 後は、車輌に取り付け・・・・ 今日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 16:52 みやちゃん009さん
  • メーター交換の裏技について

    現在、ミラは廃車となり、所有していないのですが、 未だにメーター交換の裏技(?)について質問があるので、ちょっと面倒なので載せます。 もしも、載せたことで不都合があったり、行ったことで、破損や事故につながっても一切責任は負えません。完全なる自己責任でお願いします。 また、成功率は50%ほどなので、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年5月2日 21:43 yosi carterさん
  • メーター移設動画あり

    当初の配置 タコメーターが遠く小さすぎて見えない! シフトゲージを右 大型タコメーターを左 ピクシスバンの遺品 ついでにレーダーを右上から左上に 全体写真 機能的になった! タコメーターもギリギリ前方の視界に入らない配置 ダッシュボード上に取り付けて視界が悪くなるのは避けました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 18:08 RYUTO-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)