ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミラ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ヘッドライトバルブ交換!

    明るさアップ!目的ではなく 経年変化での「切れ」の予防に交換。 ボンネット開けて~ コネクター外して~ ゴムカバー外して~ バネ外して~ バルブ交換! トゥデイと違って 手が入りやすい(笑) 交換完了! 少~し 青いが見えるかな? 以上 会社駐車場で 昼休みの作業でした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月11日 19:46 クロイノさん
  • フロントウインカー 光量アップ!

    レンズ磨きの時に ふと ハウジングを見てみる・・・ この年代に多い シルバー塗装。(トゥデイもですな) で ふと閃きが!! みんカラでも結構な方がしている アルミテープを 貼って 光量アップを図りましょう(^_-)-☆ 紙(10月のカレンダー)で 適当に型を取り・・・ 適当にアルミテープの裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月9日 11:21 クロイノさん
  • フロント&サイドウインカー・テールレンズ磨き!

    気になっていた フロントウインカーの曇り・・・ H20年3月にヘッドライトを「キラキラ」に換装した時に一度 プラスチッククリーナーで磨いていたのですが・・・ また 曇ってきています。 外装がキレイになってきているので 余計に目立つような気がしてなりません。 テールランプも同様・・・ 画像ではわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月9日 10:51 クロイノさん
  • ホイール塗装! (鉄っちん)

    これも タイヤハウス(ホイールハウス)内 シャーシブラック塗装時に気になっていたのですが・・・ ホイールキャップの隙間から覗く スチールホイール(鉄チン)のシルバー色・・・ ここが「黒色」だと良いのに・・・(最近の車は黒ですよね~) で キャップの塗装もするので・・・勢いで塗っていまいましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月8日 12:03 クロイノさん
  • ホイールキャップ 塗装!

    これも タイヤハウス(ホイールハウス)内 シャーシブラック塗装時に気になっていたのですが・・・ 車体が綺麗になったのもあって ホイールキャップの傷が目立つようになってきた・・・ ピンボケが痛いですが 傷付いてるのが分かるかと・・・ 塗っちゃう?(笑) たまたま有る このスプレー・・・ トゥデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月7日 20:17 クロイノさん
  • ドア内部に反射テープ(赤) 貼りつけ

    カーテシーランプなど無いL500Sミラ 夜間に ドアを開けた事を 後続車が少しでも早く気付く事が出来るように・・・ これを ドアに貼りつけます。  株式会社 ニトムズ 防災反射テープ  車専用品ではないです(^_^;) ドア4枚分 程よい長さに切り 角を落して シリコンオフで脱脂後 位置決めし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月3日 16:56 クロイノさん
  • 後輪 タイヤ交換

    ダンロップ デジタイヤ ECO EC201  145/70/12 溝はあったものの 年数が古く、ヒビが入っていたので 嫁ぐ前に交換しておいた方が良いかなと交換 今までの前輪を 後部へ 今回交換分を 前部へ ローテーション 空気圧 2.3 入庫時走行距離 42915Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月3日 13:15 クロイノさん
  • 前輪 タイヤ交換

    ダンロップ デジタイヤ ECO EC201  145/70/12 前輪2本 → 車検を前に 溝の減りが激しかったので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月3日 13:09 クロイノさん
  • DAIHATUS 純正部品 L500系Piko用 アシストグリップ取付

    後席にアシストグリップがない・・・ 取付出来るようになってはいる・・・ だったら 付けましょう!!(笑) 取付る前の写真は無し(汗) 「フタ」が付いているので マイナスドライバーで 外して グリップを付けて 付属のネジを プラスドライバーで締めるだけ・・・ 簡単♪ 左後席 右後席 グリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月3日 12:43 クロイノさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)