ETC - 整備手帳 - ミラココア
注目のワード
-
ETC取り付け その①
妹さんからの依頼でETCを取り付けました。 今はセットアップされた状態で購入する事が出来るんですね。 車検証を送って登録してもらうみたいです。 電源は取説ではシガーソケットから取る事になっていましたが、今回はオーディオの配線から取る事にしました。 取り付けするのはダイハツのココアです。 可愛い ...
難易度
2012年7月24日 12:48 シロップさん -
ETC取り付け その③
Aピラーカバーを取ったところです。 センサー部はこの位置に貼り付け。 貼る前にNヘキサン等で脱脂します。 ケーブルは内貼りの間に差し込んんで隠しています。 そのケーブルを先ほどのAピラーにはわせて固定します。 小さく束ねると受信感度に影響が出るようなので、大き目に丸く束ねました。 ケーブル類 ...
難易度
2012年7月24日 19:22 シロップさん -
ETC取り付け その②
デッキを外すとこんな感じ。 裏は1DINサイズですね。 コネクタとアンテナを外します。 デッキを外したところ。 ケーブル類を収納するスペースはそれなりにありますね。 アルパインさんのHPでACCのケーブルを確認。 一応、テスターも確認しました。 ETCに付属の分岐コネクタをここに取り付けます ...
難易度
2012年7月24日 15:17 シロップさん -
ETCを取り付けてみた
阪神高速のキャンペーンに申し込み 送られてきたETCをココアに取り付け パーツクリーナーでフロントウインドを拭き、 中央に受信部を貼り付け 配線はフロントガラスと車体の隙間に 押し込み助手席方向に ETC本体にカードを入れ 使用OKなら緑のランプ点灯 <画像の緑ランプは合成です> 助手席Aピラ ...
難易度
2015年10月6日 22:39 elumaさん -
L675S ETC取付
アンテナをフロントガラスへ貼り付け Aピラーを経てメータークラスター裏を通して インストルメントパネルまで回してきたら、 ここで電源を頂きます。 本体は運転席ひざ元?それとも、センターコンソール? 正式な設置場所について思案中。( ^^) _U~~ 上の娘にも意見を聞き、正式な取り付け場所はひざ元 ...
難易度
2017年5月21日 23:40 やる気になればさん -
ETC再セットアップ
ETCをココアに取り付けたので再セットアップをしてきました。 近くのオートバックスでお願いしました。 再セットアップ完了です。 これで便利になりました。 ・再セットアップ料金:2,700円 ・作業時の走行距離:87898km
難易度
2018年4月24日 10:51 Orionさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
-
ダイハツ ブーン SDナビ バックカメラ 禁煙車 ドラレコ(和歌山県)
75.9万円(税込)
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
アウディ A3 (島根県)
75.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
