ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミライース

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スロコン取り付け

    皆さんこんにちは😃 暇人です♪ 今回はやっぱり気になる スロコン取り付け 先回のダイハツミーティングで タカさんが良いよ❗️ って言ってたので 酔った勢いでポチッと❗️ 最初にエンジン切って 15分放置 ダイアグ出るみたいなので そしたら アクセルのコネクター抜いて 付属のコネクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 14:29 モンキーかずさん
  • カーナビ取付

    オーディオパネルを外します。 はめ込まれているだけなので、そのまま外すことが出来ます。 裏側のハザードスイッチのコネクターも抜いておきます。 純正オーディオを外します。 ブラケットの取付ビスが明らかに緩いような…? しかも1ヶ所付いてない…。 オーディオは純正のはずですが、過去に誰か触ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 22:59 silver900さん
  • 年次点検(72ヶ月)

    6年目の年次点検を受けました。 点検に問題は有りませんでした。 エンジンオイル交換。 リヤワイパーゴムが切れていた為、3本交換。 スタッドレスタイヤからサマータイヤへ交換。 走行距離:56899Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 22:38 ヒロ@1483さん
  • バックアイカメラ取付

    ナンバープレートと、ナンバー灯ブラケットを外します。 カメラを取り付ける金具を貼り付けます。 タイヤハウス内の3ヶ所、正面から見える3ヶ所、下側1ヶ所のプッシュリベットを抜き、リアバンパーをずらします。 左側のテールランプも外します。 ナンバー灯ブラケットのところからコードを通して、既存の配線にタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 21:21 silver900さん
  • 走行中DVD視聴出来るようにしました。

    走行中にDVD視聴出来るように配線加工しました。 出品されているオク品を確認したところ、ナビに接続されている5ピンカプラーの一番端の線をアースに落とせば走行中DVD視聴出来るようなので、自分で加工します。 薄緑線をカットしナビ側の線をボディアースします。 ちなみに車両返却時に速やかに復旧出来るよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 09:55 にゃわんさん
  • 足回り+床下防錆塗装

    いつも利用している日産のアンダーフロアワックスの足回り+床下防錆塗装です。 床下全体・リアから撮影 ※4/7ダイハツのディーラーでCVTフルードなど交換した後に、予約しておいた日産ディーラーに入庫し4/8夕方までに仕上げてもらいました。 マフラー塗装は、コスモのコミっと車検(9月予定)車検時に塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月9日 05:27 デビルマンさん
  • タイヤ 手組2本。

    ミラ トコット 純正 ダンロップタイヤ 若干引っ張りタイヤになってしまった ので 。 空気圧 350 kPa。 数日後 空気圧が落ちてないようだったら300kPaぐらいにしようかな? 残りあと2本。 多少 慣れてきたのか 無理な力を加えなくなりました。安全第一。 6 JJ ホイールに155/65 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 23:12 黒糖梅干さん
  • フィルム貼りました。(サイドガラス)

    朝の続きです。 リアサイドは内張外して貼りました。 FIX部だけ大きめだったので、下端をカッターでカットしました。 視認性著しく悪くなりました。。。(−_−;) 作業に関しては自己責任でお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 21:23 にゃわんさん
  • Rrスピーカ取付

    ミラ イースはドアトリムにスピーカグリルはありますしRrドアハーネスにもスピーカコネクタがありますが、結局、Rrスピーカは付いていないので2スピーカです。折角なのでダイハツオプションの「アルパインプレミアムサウンドシステム」を真似してFrスピーカをRrスピーカに移設してFrスピーカに遊休品となって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月8日 20:09 KELCHIOR R32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)