ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー取り付け

    L900ムーヴの天吊スピーカーをジーノくんのリアトレイに置きます。ヤフオクで2000円でゲット。 トレイに固定用ボルトとスピーカーコードを通す穴を開けるための位置決め。 紙で型取りし、ドリルでトレイに穴を開けます。 次に運転席側のラゲッジの内張りを剥がすと、リアスピーカー用のコネクタがあるので、ダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月8日 21:18 akicoln(あきこるん)さん
  • パイオニアリアスピーカーに交換!

    しょぼいスピーカーからこちらに交換します まずこちらのスピーカーを外します。 型紙を利用して穴をあけました! 取り付け用のネジが長くて危険なので、短くカットします。 これだけ短くなりました~! 左右取り付けし、配線をつなぎ替えて完成です!音出し確認OK!低音がしっかり出るようになりました~👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 11:59 玉三郎さん
  • フロントスピーカー交換

     リアスピーカーを追加したらフロントスピーカーの音が霞んでしまうようになったので、フロントスピーカーを交換しました。  リアと同じロックフォードのスピーカーでT16にしてみました。 今まで付けていたのはカロッツェリアのTS-C1630です。 カロッツェリアのスピーカーには各車種に取り付けできるよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月6日 22:53 虎歩さん
  • スピーカー増設

    前にふたつしか付いてないスピーカーを増やしてみようと ダイハツ純正のアゼストを前に付けて… 前に付いてたのをリアドアに 買っておいたカロッツェリアの置き型をリペアして 配線が後ろまで来てないみたいなのでセンターピラーの所で分岐させて這わせます ついでに外した内張りは丸洗い(^^; スピーカー、イル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月26日 14:25 BF5DVZさん
  • リアスピーカー取り付け

    リアスピーカーが装着されていないので取り付けることにしました。 ロックフォードのR165X3という3Wayのものを取り付けました。 取り付け用にバッフルボードを作成しました。リアトレイの窪みの段差が30mm程なので30mmのパイン材を2段に重ねた構造にしてみました。しっかりと固定するためにMDFで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 22:20 虎歩さん
  • スピーカー交換

    右側のスピーカーが… ご臨終になられたんで 純正オプションのクラリオン製に交換 純正だけあってネジのピッチがバッチリ もちろん左右セットで交換 ついでに社外品のドアロック連動格納ミラーキット装着したら 光らなくなったドアミラーSW エッセちゃんに同じキットを 装着するのでネットで配線端子を ポチっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月10日 20:53 ぐれいごーすとさん
  • ツィーター取り付け

    Amazonで1400円くらいの安物です。でも、評判は良い。 ミラー裏のパネルに位置合わせをします。 端に寄ったりするとドアの枠に干渉しますので、実車で合わせる必要があります。 配線用の穴をドリルであけ、筐体を付属のネジで固定。 チープな質感だが、ジーノのチープな内装にマッチしている。 フロントド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月28日 21:27 akicoln(あきこるん)さん
  • carrozzeriaのコンポから、KENWOODのコンポへ変更。

    この前、馴染みの解体屋さんから強奪してきた、carrozzeriaのFH−780DVDなのですが、強奪して文句も言えないのですが、これが又、解体車両からの強奪だけあり、CDもDVDもエラー発生で読み込みも出来ず、挙げ句にタッチパネルも位置ズレをおこしていて、下部分がタッチしても反応しないと言った壊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2021年9月27日 20:50 ハルク ホーガンさん
  • フロント3Way化、その2

    ドアにスピーカーを収めていきます。 まず助手席側。 苦労して形にしたアウターバッフル。 いい感じに収まってくれました。 続いて、運転席側。 パワーウィンドのスイッチ部分との干渉も大丈夫です。 各ネットワークは、足元へ。 キックパネルとセンターコンソールの裏です。 思ったよりスッキリ収まりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 00:19 Densukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)