ダイハツ ムーヴコンテ

ユーザー評価: 3.87

ダイハツ

ムーヴコンテ

ムーヴコンテの車買取相場を調べる

整備手帳 - ムーヴコンテ

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • ワイパーアーム、ブレード交換

    ワイパーアームのヒンジ部分の塗装が剥げてカッコ悪かったので、ディーラーでアームを注文し、ブレードはボッシュのAJ45に交換しました。 根元の塗装が剥げた様子は、こんな感じ。 初期位置をマスキングテープでマーキングして根元のナットを外します。 ワイパーアームを外した所がこちら。 錆びてはいますが、軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 06:14 素人パパさん
  • 6度目の車検

    コンテ6度目の車検。 代車はタントカスタム(多分RS) 嫁曰く、フロントガラスの センサー部分がうっとおしいそうな。 今回は費用的にそんなにかからなかった けど、バッテリーは4年5万km走行 したので念の為に交換しておいた。 古いバッテリーは処分せず、 お持ち帰りしました。 109625kmか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 12:54 わっくん.さん
  • エンスタ取り付けからのエンジンオイル交換(追加整備編)

    洗車後、エンジンルーム内を点検。 ベルト・油脂類の確認をしたところ、エンジンオイルは交換時期をオーバーしていた💦 汚れ・量を確認すると汚れはそうでもないが量はレベルゲージ半分、行きつけの整備工場に連絡。 (コチラは車の購入からずっとお世話になっております主治医です) 予約は午後なので、それまでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 18:58 ☆韋駄天☆さん
  • エンジンスターター交換&洗車と室内清掃✨🚘🧽🪣

    《今回のミッション》 15年使用しましたエンジンスターターが故障したため、新調したブツと交換します。 涼しい内にやっつけましょう‼️ インパネアンダーカバーを外し既存のエンジンスターターを外します。 カバーは爪が嵌まっているだけなので簡単に外せます。 【ポイント】 赤のポイントに内張り剥がしなどを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 14:16 ☆韋駄天☆さん
  • エアコンコンデンサ周りのスポンジ交換

    数年前に洗車してたらボロボロ出てきて放置していましたがこの数年の異様な暑さでエアコンの効きがイマイチと感じる時もしばしばあり直す事にしました。 まず、グリル&バンパーassyを外すのにここ3か所と ここの3箇所と タイヤハウスの3箇所左右と 下の6箇所と ナンバープレート後ろの1箇所 のクリップ1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月2日 09:56 あっくんさん.さん
  • 久々の投稿

    左右フロントワイパーアーム根元のヒンジ近くの塗装が錆で浮いて剥がれてしまいました。 機能は問題ないのですが、見た目が良くないので、近所のダイハツでワイパーアームを注文。 ついでに、オートバックスでBOSCHのワイパーブレードも購入。 部品が届くのが楽しみです。 取り付けは、次の休みにでもやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 19:42 素人パパさん
  • リレー交換(エアコンマグネットクラッチ)

    カミさんのコンテは15年ものです。 エアコンが効かなくなる前に、マグネットクラッチのリレーを予防交換しておきます。 場所はエンジンルームのヒューズボックスにあります。手で引き抜くのは、ちょい大変。 ということで、モノタロウでリレープライヤーを調達。作業はすごく楽ですが、次の出番はいつだろう?😸

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 19:04 たまザフさん
  • ブローバイホース交換

    カムカバーがオイルで汚れているのは、 ホース下部(カムカバー側)からのオイル漏れが原因です。 ここに居ます 新旧比較。 最初は、ホースクランプも交換するつもりでした(新ホースについてるクランプ)が ・・。 旧ホースを外してみると、カムカバー側のパイプ肉厚が薄いので、締めつけ式のホースクランプの使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月1日 19:49 たまザフさん
  • ダイハツ党らしい。

    嫁さんが楽天で購入したらしい ステッカーを貼ってくれと言うので。 なんかリタック(離型紙)安もん 使っとるな~。 先ずは貼る面を綺麗にする。 脱脂も忘れずにね。 マスキングテープで上側をある程度 固定して、窓からの左右高さを スケールで微調整しておく。 位置が決まればスキージ等でしっかり 擦って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 13:04 わっくん.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)