ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • プチデッドニング

    いきなり施工画像です。 これを前後4枚やりました。 使用したのはこちらです。 フロントのスピーカー交換とサブウーファー取り付けが終わったらレビューしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 12:08 りえスケさん
  • フロントドアデッドニング

    モコさんが、レジェットレックスが余ってるからデッドニングしませんか?と。 お言葉に甘えてして頂きましたm(__)m 嫁ムーヴです。 (^^) こんな感じ 内張りに付いてたこれは、取っ払いました。 ついでにスピーカーも交換。 モコさん、わい君、バリさん、ありがとうございましたm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年8月1日 21:33 ゼータ☆さん
  • フロントドアデットニング

    レガシィ、ストリームにやった分の余りでやりました。 スピーカー、さすがにこれは・・・・・磁石軽いし。 ABでアルパインの安いの買ってきました。付いてたやつはリアにつけるか。 後ろはデッドニングやりません。 ビニールに穴あけて、配線にくくってあるスピーカーケーブル取り出して、装着しました。音はたぶん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月5日 23:24 テリオさん
  • リアドアもエンクロージャ化

    やっと晴れて体調も良かったけん、先月から予定しちょったリアドアのエンクロージャ化を実施した。 ブチル除去は相変わらずよだきい作業や(-"-);ウーム…。 今回は布テを使用してみたが・・・ 時間はあんま変わらんやった(´・ω・`)ショボーン ビンボなんでドアにシリコンを塗ったくった・・・ 効果は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 19:32 どんてんヒーローさん
  • フロア下デッドニング+α笑

    昼の暑い中、シート外して、下のシートも外して、デッドニング植え込みました笑 リアシートは外せなかったので、フロントシートだけ取りました。そして床めくって、デッドニングを適当に植え込み… 2重にしました。 毛羽で体かかゆい…特に顔(´・_・`) そして、こんな感じ。まあ、綺麗に貼らなくても、効果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 00:22 L175.kentaさん
  • 天井デッドニング02

    残ったシーリングも下敷きでスクレイパー代わりに雑にとりましたw レアルシルト1.9mmx30cmx40cmで1セットですが、 4cmx15cmの短冊状を大量につくっといたのをペタペタ貼り付け。 全部で約5セット分(100個ほど)使いました。 1セットで20個の短冊状が作れます。 天井はずしてレア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月31日 19:48 おはやさん
  • 天井デッドニング01

    天気がよく風もあまりなく、連休日やっときたので天井デッドニングしました。 フロントルームランプは前後をひっぱれば取れます。 ルームミラーは赤○の3箇所プラスドライバーではずします。 バイザー撮り忘れたのですが、片方にビス止まってるのでプラスドライバーではずして配線ついているのではずします。 もぅ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年5月31日 19:48 おはやさん
  • 音質アップ

    スピーカーの性能を発揮できるようにショップでデッドニングをしてもらいました。  中音域がクッキリしました。   低音はやはり改善しませんでした。 これに関しては後日サブウーハー導入で解決しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 23:30 hiroaki3carさん
  • ドアエンクロージャ化

    音質アップのため、ドアをエンクロージャ化した。 デッドニング程大それた事はしきらんが、前に乗りよった車と同じレベルでやってみたが・・・ 作業の大半はブチルとの格闘でして・・・(T_T) 唯一の制振はコレッ!「ドアサイレンサーパッド」 某純正部品( ̄ー ̄)ニャッ ハス切りにして使用(v^-゜) 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月21日 21:22 どんてんヒーローさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)