ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター磨き

    整備というレベルではない気がするけど投稿 いつも通りパネルを外したらメーター周りのネジ4本を外す 外したら引っ張り出して手前に倒してコネクタを抜く→横にずらして取り出す メーターの型番? デンソー製 なぜかメーターを取り外すと「リモコンキーからのキーロック動作を受け付けなくなる」ので注意 鍵を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 23:40 コブラトップさん
  • ハイビームインジケーターLED交換

    ある夜、ハイビームインジケーターが点いてないことに気づきました。 ヘッドライトは純正のままなので、単なる球切れかと思われます。 電球ではなくて、LEDが基盤にハンダづけしてあるっぽいので、切れると面倒です… とりあえずメーターを外します。 ピン2本、ネジ4つ、カプラー2つの簡単な仕事です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月21日 18:39 モモタロ70さん
  • チェックランプ消去に

    EGチェックランプを消しに購入店へ 専用機材でエラー消去 チェックランプが消えた! 消えたー! のもつかの間・・・ 帰り道の途中5分後にまた点灯・・・ Uターンして購入店に戻り再チェック 車速センサーエラーの他に マニホのO2センサーエラーも・・・ 社長に「純正O2センサー買いな」 購入店を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月6日 20:12 あーるでーさん
  • メーター 打ち替え失敗 パート2

    前回のメーターです。 メーター打ち替えてみまして、 タコメーターのレッドゾーンと ガソリンのE部分に、赤いフィルムをはりましたが… 今日の暑さで、フィルムが縮んでしまいました泣 予算を抑えるため、家にあった赤フィルムをはりつけてみたのですが汗 まさか縮んでしまうとは… ほかの皆さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 17:21 かーてん。さん
  • エコマーク不点灯対策

    なぜかしら、エコマーク(葉っぱ)がつかなくなったので、必殺、バッテリーマイナス端子はずして療法を敢行! 復活して、よかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月26日 07:52 かずとよさん
  • メーター前期→後期化

    メーターをアンバーから白へ打ち替えて居ましたが、オデが赤なのでムーヴも赤へ変更しました。 打ち替え後のメーターです! ついでに内部のパネルと針を後期化しました。 ODO計は赤だと見えにくいので白のままです。更にPWもアンバー→白へ変更しました。 知識が有れば楽チンですね★

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月8日 22:22 ゃー坊☆さん
  • 純正メーター、LED球切れ、修理

    L900のRSのメーター、一つ一つに配線が通っててLEDになってます。。。 このせいで球が切れたからと球替えて終了と言うわけには行きません 普通にT10が入るように改造を考えましたが、ちょっと長くないと奥まで光が届きそうにないしでめんどくさいのでとりあえず元通り点けば良いかと。 しかしこれ単品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月23日 22:26 チャラGTさん
  • スピード、タコメーター針ズレ

    スピードメーターが約10Km/h、タコが2000ほど低いほうにズレていました。 購入店に話したところ、メーター交換しますねとのこと。 ネット検索したところ、この車のメーターの針簡単にずれるんですね。 インパネ外して、アクリルカバー外して手で0位置に合わせれば終わり。 写真はなしでw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月4日 20:27 たかよこさん
  • L900S エアバック警告灯不点灯化

    エアバック警告灯が常時点灯しているため、消してみました。 写真右下の黒く塗った箇所がエアバック警告灯の場所です。 黒いビニテを詰め込み、光を遮断しました。 ランプが個々についているのかと思ってましたが、開けてみたら違いました。 カプラー二箇所。小さいビスがたくさんでした。 元に戻して作業完了。 無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 12:26 Atsu31さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)