ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - オプティ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ちょいワルおじいちゃん化計画!!1日目

    遂に着手した、おじいちゃん(ハチオプ)のちょいワルおじいちゃん化計画!! ようやく入手した、程度極上タービン!! 部品取り号を置かせていただいている、キャットワークスオートさんに向かうと... やはり雪ががが!! まずは雪かきからスタート そこでなんと!! キャットワークスオートさんの店長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月29日 21:24 豊田華冠さん
  • オプティ 1300cc K3-VE2 エンジン始動動画

    今更だけど動画を載せてみた。 動画の載せ方がわからず、友達の力をかりてアップできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月6日 10:32 グロマキさん
  • 車両リフレッシュ コペンエンジン換装

    夜な夜な高速ドライブを楽しんでいたら熱でヘッドのアルミにクラックが・・・・ これを機会に車両リフレッシュを開始 新品コペンエンジン換装 コンピューターも今後の事を考え移植しました。 各部リフレッシュするのでエンジンマウントごと全て外しました。 新品コペン最終型のエンジン一式です。 タービンなどは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月19日 08:38 はぐれぶたさん
  • エンジンマウント交換

    最近は信号待ちやアイドリング時に、気になる位にブルってたので。。。 車検後にエンジンマウント交換をして頂きました! おかげで停車時の振動は無くなりし。少しは静かになりました! ワインカラーのオプティーとショッピングモールで御対面☆ 希少車の絶版車の割には案外生息しているみたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月13日 03:16 シルバ 。さん
  • ちょいワルおじいちゃん化計画!!四日目(その2)

    パワステポンプは固定ステーの形状が違います ステーを入れ替えて使おうと思っていましたが、ワンカムとツインカムで使い回しできませんでした... ポンプ入れ替えます エンジンマウントなどを固定して、メンバーと合体させたところで今日は終了!! 予定があるので続きは明日!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月4日 16:57 豊田華冠さん
  • タペットカバーパッキン交換

    エンジンオイルのチョイスミスでこの暑さで長距離乗ると熱ダレからシールからお漏らし… オイル、フィルター、タペットカバーパッキンを交換しました。 邪魔なICやら外してカバーを取ります。 パッキンの当り面をクリーナーで清掃 エンジンリフレッシュから1.8万走りましたが綺麗な方だと思います。 パッキン交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月4日 02:04 はぐれぶたさん
  • エンジンマウント交換などなど

    格安ビークス君、さまざまな異音がする まずはバック入れた時にガンガン振動と共に異音が( ̄▽ ̄) オーディオはたまに無音になるくせに バック入れた時は必ずでるので エンジンマウントを交換 JBエンジンは3箇所あるのだが、バルクヘット側はめんどくさいので 2箇所を交換 まずはバンパー外して はい、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月20日 01:35 咲夢さん
  • ちょいワルおじいちゃん化計画!!四日目

    ついにEFーSEを降ろす日がやってきました!! このエンジンルームも今日で見納め... どんどん部品外し&切り離しを進めていきます ステアリングジョイントをここで切り離します フットレストが邪魔くさい... 誰だ!!こんなの付けたのは!! メンバーを固定しているボルトとナット外して降ろしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 16:51 豊田華冠さん
  • エンジンヘッドカバーパッキン補強

    オイルダダ漏れ事件。 原因を探るべく急遽優しい整備工場へ 見てもらった結果は、一目瞭然で、一言。 やりとりは 「ヘッドパッキンからだだもれやん。」 パッキン膨張材を入れたんだけど‥‥‥‥ 「こんだけ漏れてたら効かんで。」 「パッキン在庫無いから液体パッキンで何とか漏れどめせんとあかんで」 オイルパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 13:03 まさぴーバージョン3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)