ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - オプティ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 121862 プラグ&ダイレクトイグニッションコイル交換動画あり

    前回のオイル漏れ整備の流れでやってます〜 プラグホールがオイルまみれで参りました。 プラグ外して。 エンジンコンディショナーを直接噴霧。 スラッジ?デポジ?で真っ黒になったピストンやバルブが少しでも綺麗になれば… イグニッションコイルは純正を。 プラグはNGKの熱価7番を。 ストーリア純正9番は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 13:53 ウルフィー GTIさん
  • ポジション球交換とプラグ交換

    ポジションの換わりに流れるウインカー付きLEDをつけてましたが僕の意思と関係なくウインカーが出て危ないので外しました。ウインカー配線してないのに光るとはさすが某国製(汗 プロジェクター付きT10に戻しました オプティ購入してすぐに交換しましたが6万km走ったのでプラグ交換しませう イグニッションコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 10:17 かなたん@さん
  • 点火プラグ交換

    点火プラグ交換します。 エアクリのダクト外したら赤丸のボルト(M6/10mm)を外します。 青丸の位置にホースクランプあるので気を付けましょう。 ちなみにウチのは砕けてました(-∀-`; ) カバー外れたらイグニションコイル外します。 コイルを固定してるネジ×3本(M6/10mm)と各カプラーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 12:25 藍原独唯@藍原JS会さん
  • プラグにも角度を

    これは、ドノーマルの一般的な先端 これに角度を付けてあげました 斜め上からの角度をペンチで付けてあげました。 効果は! ご想像にお任せしますわぁ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月15日 16:55 まさぴーバージョン3さん
  • イリジウムプラグ DENSO

    真っ黒なプラグと新旧交換式です 下が交換前のプラグ。 新品プラグ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 12:53 まさぴーバージョン3さん
  • プラグ交換

    先日、朝出勤しようとしてたら嫁が「エンジンかからないよ~」と はてはてどうしたものか😞🌀 セルは元気よく回ってるのでバッテリーではないもよう さては燃料? キーonで「ウィーン」と音がするのでポンプは動いてます こりゃ点火系⚡かな? でも、みてる時間がないので、週末までおあずけ さて、休日 プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月1日 21:53 Yasu_NS-01さん
  • プラグコード交換

    NGKのプラグコード買ったので交換しようとしたらウルトラのプラグコードがついてた(笑 買った記憶ないけど? とりあえず交換。 赤色が増えた~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月4日 19:57 かなたん@さん
  • 突然のタコメーター→不整脈😓加速しない😱

    今朝、出勤時❨家から、6Km走行地点❩ 信号待ちで停車❨Dにて、ブレーキ踏んだ状態🚙❩していると→突然、タコメーターの針が 700〜1300位を行ったり来たり→振動も有る😱 信号が替わり スタート→アレ、加速しない、ベタ踏みで30キロしか出ない→直ちに、ハザードつけて側道に停止→Pレンジに入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 18:52 Ken Player Spe ...さん
  • スパークプラグ 交換

    定期交換です。 最近、冷間始動時のエンジンのかかりがあまり良くないので、交換しました。 今回交換するのが NGK PremiumRX です さっそく、インタークーラをポーンっと取ります。 ・・・セリカより簡単やなぁ。 インタークーラを外した時に気が付いたんですが、ヘッドカバーにマグネシウムの文 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月6日 22:04 ばっふぁろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)