ステアリング - 整備手帳 - ソニカ
注目のワード
-
フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け
ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )
難易度
2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん -
ウィンカーレバーエクステンション取り付け
運転中ほとんどハンドルスピナーを握ってるのでウィンカーに指が届かなかったんでエクステンション取り付けました、これで指が届くようになって楽になりました、ただ平行に取り付けるとエクステンションとハンドルのところが干渉するのでエクステンションを斜めに取り付けました、指が当たるところだけ平行になればいいん ...
難易度
2024年11月3日 10:43 とろもぐさん -
ハンドルスピナー交換
前つけていたやつは手のひらで押さえて回すやつでなんか握って回したいなーと思って変えました、しかもハンドルより内側についているので回した時普通よりクイックになりました、回す時少しだけ重くなりましたが楽な方です。 そのまま取り付けると握った時にハンドルに指が当たるのでボルトを挟めて高くしました、これで ...
難易度
2024年10月23日 18:22 とろもぐさん -
ハンドルにバー取り付け
直線道路の運転中は右手でハンドルの下を掴んでました、ハンドルが丸いので掴みにくさが少しあったので、自転車用のバーを取り付けてみました、運転楽です。
難易度
2024年10月6日 16:35 とろもぐさん -
ビス付けた(笑)
抜けなくなったビスをボルト抜きで抜いて結構経ちます。やっと思い立ったのでビス付けました。 しばらくこの状態でした。
難易度
2024年7月23日 22:40 manZo.Racing.27さん -
ステアリングのボルト、やっと抜けた!
アーレンキーで外すときナメてしまって外れなくなったサラビス。ボルト抜きでようやく外せました。新しく付ける時はラスペネ塗っとこ。 Temuで買った工具類、役には立ちました。 とりあえず穴を広げていって、ボルト抜きの先っちょは弱いから掴める所まで差し込んで逆回転。 呆気なく抜けた。 ふう、とりあえずは ...
難易度
2024年7月7日 13:24 manZo.Racing.27さん -
ステアリングカバー交換
ソニカを購入して名古屋まで引き取りに行った際、引き取った後すぐに名古屋のSAに行って、モモステの皮革部分の保護の為に購入したステアリングカバー。 手汗がひどい私(父もそう)なので、ステアリングカバーも皮革製ではベトベトしてしまうということで、布のメッシュ地のBONFORMプレーンメッシュをチョイ ...
難易度
2022年1月25日 23:02 dora-monさん -
ステアリングカバー取り付け
もう少し太いのが好みだったのと傷隠しに、余って居た安いスエード?生地をステアリング全体に貼りました。 編み込むのに集中して、途中経過撮って無かった😓 ズレを最小限にする為に、付いて来た紐は4当分して、4分の1づつ編んで行きました。 どうせ間違えたなら、レッドが目立つ裏面を表に! 裏面(本当は表) ...
難易度
2021年1月27日 07:54 KAZI☆(かざパパ)さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ソニカ 社外ナビ・フルセグ・スマートキー(千葉県)
72.0万円(税込)
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
-
トヨタ アレックス 純正6MT 走行3828km 純正エアロ RAYS16 ...(埼玉県)
195.0万円(税込)
-
スバル WRX 最終F型 555台限定フルパッケージ(大阪府)
819.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
