ダイハツ タフト

ユーザー評価: 4.65

ダイハツ

タフト

タフトの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - タフト

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカーをKENWOODのKFC-RS164に交換

    純正スピーカーの音もなかなかだが、1日聴いてやはり交換を決意。スピーカーはミライースから引き継いだKENWOODのKFC-RS164。 まずは、ドアの内張を剥がす作業。 ドアアームレストの後端の方の溝に内装剥がしを突っ込んで部品を取る。 アームレストの前の方は、上に持ち上げると簡単に外れるので、外 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2021年7月31日 17:19 futapapa2kさん
  • ダイハツ純正ナビ (NSZN-Y71DS) HDMIケーブル 取り付け

     タフト用のダイハツディーラーオプション 9インチ スタイリッシュ メモリーナビ(NSZN-Y71DS/2021モデル)はHDMI入力端子付きなので、その機能が生かせるよう、HDMIケーブルを接続しました。  HDMIケーブルはオプションで純正品もあるのですが、割高なので同等品で代用。 ≪購入部 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2021年3月20日 21:18 Pinky☆Driveさん
  • フロントスピーカー 交換(TS-C1630S)

     純正スピーカーは低音もそこそこ出て普通に聞きやすい音質ですが、以前の車にように中高音域が確り聞こえるようにツイーター設置したくて、フロントスピーカーをセパレートタイプのカスタムフィットスピーカーに入れ替えました。 ≪購入部品≫ ●パイオニア(carrozzeria) ・TS-C1630S/Cシ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年8月15日 21:33 Pinky☆Driveさん
  • ツィーター取り付け

    タフトのスピーカーですが、低音はしっかり出るのに対して高音が全然良くないです。音にはそんなに拘りがある訳でもないですし、しかも嫁車なのですが、流石にこの音には閉口していました。このため、安価なツィーターとして、カロッツェリアTS-T440を付けることにしました。 で、まずは内装のバラし方から。 ま ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年2月6日 17:35 ホワイト23Tさん
  • ドライブレコーダー、リアカメラ取り付け要領

    タフトでは有りませんが、友達に頼まれてトールにドライブレコーダーを付けたのでリアカメラの取り付け作業をレポート。ダイハツ車は、ほぼ同じ工程なので、参考にしてみて下さい。 まずは、皆さんが、苦慮している配線の取り回し。僕は車輌ハーネスが通ってるここを、通します。先ずは、ゴム部分を外します。 車輌側の ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年12月1日 18:49 さぶちゃん号さん
  • ツイーターが付いーたー!

    まずはVSP-03Tの外箱についてる型紙を切り取り、取り付けたい場所にペタリ。 インパネも考えましたが、作業しやすさと失敗した時の部品の入手し易さなど考慮してこの場所が最適ではないかと決めました。 音場のクオリティアップはもちろんですが、テーマは『純正然』なので元から付いてました感を重要視しまし ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2021年5月13日 17:52 hiroposoさん
  • タフトにドライブレコーダー取り付け

    電源はACCから、ヒューズ電源で取るかということにして作業開始 これがあとでビックリな事に… 直ぐ横にアースも取りやすい位置に! ピラーのカバーを外します。 新車だとドキドキですな! 本体くっ付ける。 さあーOk! と思ったらビックリ! ACCキーオフでも電源切れない!マジか! 刺さって無いヒュー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年9月27日 18:11 yogiiさん
  • DTV415取付 テレビキャンセラーその①

    メーカーオプションのディスプレイオーディオ用にデータシステムのテレビキットを取り付けます。(助手席用🤭) 箱を開けるとこんな感じです。 ゴチャゴチャしています😅 とりあえず、ディスプレイオーディオ後ろのセンターフィニッシャー周りをマスキングして、内張り剥がし等で外します。 クリップの、位置はこ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2021年3月28日 17:18 烈弩さん
  • リアスピーカー交換

    ALPAIN STE-G160C をリアに取付けます。 ドアーパネルを外す為、写真のネジ2本を外します。 ネジを外したら内張剥がしの工具を使ってバチバチとパネルを外していきます。 ウインドウ前側の黒いウインド部パネルを先に外さないとドアー部パネルが外せません。ドアパネルを外すにパワーウィンドウスイ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年1月10日 11:10 naga_sanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)