ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - タント

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 液晶保護の件

    ダイソー謹製 ipad画面保護フィルムです カットして貼ってみました! 反射は若干抑えられてる感じですw サイズに余裕あるんで9インチのヘッドレストモニターにも次回貼ってみますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月13日 13:07 琥珀丸さん
  • 走行中も見える!

    純正ナビなので、走行中見えないので、子供からクレーム。 ナビからのパーキングの線をカットしてアースするだけ 車速は関係ありませんでした。 あとは、ナビのサイドブレーキ警告をオフして完了 バッテリーを外したので、スマアシのレーダー停止のエラーがでて焦りました!少し走行すれば消えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月4日 06:36 つばきパパさん
  • バックカメラ取り付け

    今回は以前、付けていたバックカメラが壊れたので交換しました。 取り付け位置も写真のナンバーの右上に変更しました。 まずはガーニッシュにドリルで6mmの穴を開けます。 カメラは念のため一度ばらしたら防水が甘そうなのでバスコークでガッチリ防水しなおしました。 乾いたら先程の穴にカメラを固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月5日 00:22 アル助さん
  • カーナビ内蔵TVのチャンネル設定

    カーナビ内臓の地デジTVが、番組を拾っていない 取説より「システム設定→ホームチャンネルのオート放送局サーチ」で、再度チャンネル設定 治る

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月20日 06:55 雪比呂さん
  • イクリプス/富士通テンのフロントカメラFEC111取付

    ナンバープレート下に取り付け致しました!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月18日 15:11 ドライブマーケットさん
  • docケーブルの延長線をつけるのだ、の巻き その②

    ケーブルを通してネジ止めします。 ネジはちょっとこだわって六角レンチで締めるタイプにしてみました。 延長ケーブルを元配線に接続し・・・ 元に戻したら完成です。 本当はケーブル白じゃなくて黒がよかったのですが、しょうがないですね。(たぶん、黒のものも存在します。) ケーブルを引っ張った勢いでコンソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月6日 05:50 hanndapanndaさん
  • docケーブルの延長線をつけるのだ、の巻き その①

    先日、水没してカメラがぶっ壊れた私のiphoneと電源が入らなくなった嫁のiphoneを 怪しげな中国部品を使用して、見事に復活させました♪(ついでにバッテリーも交換しちゃいました) 息子様のipadもあるし、APPLE製品に囲まれております。 このiphone、ipadを何とかカーナビに繋ぎたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月6日 05:46 hanndapanndaさん
  • カーナビ更新

     ようやく搭載しているカーナビの更新用 ディスクが届きました。 裏面を見てみると〜更新データーは問題 ないとして、更新にかかる時間が150分と あります! 中を開けてみるとディスクが2枚もあります。 あとはカーナビに入れて ひたすら100%に なるまで延々と続き、通勤往復 約3日で終了 しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 22:58 わんだほーさん
  • バックカメラ装着

    センターガーニッシュを外して加工です。 2つのボルトと3つのはめ止めでとまっています。 ボルトを外して、小さなラジオペンチでやるとはずれました。 後方から見て左側のナンバー灯の加工です。 もちろん両面テープやシリコン系の水止めをしました。 バックドアの内側からナンバー灯の裏を撮影。 穴を開けてあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月8日 06:47 ブーちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)