ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - タント

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン不調の原因究明

    ECUに、噴き出したエアコン洗浄液が入り込んだからかも、ちゃんと外せば良かったな、横着はアカンね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 14:25 アリューゼさん
  • タペットカバーパッキン交換

    オイル交換時に、オイルパンににじみがあったので、いろいろネットで検索してみたら出るわ出るわ、結論から言うと製造から10年ぐらいでEF-VEエンジンはタペットカバーパッキン、もしくはエレメントブロック部Oリングがダメになるとの事です。 先人の方々の交換記事を見る限り重整備ではなさそうだったので交換し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年5月22日 16:15 チロル@さん
  • 2年で6万キロ走ったのでオイル添加剤を入れました。

    前に買った2本パックのモーターUP2.0が出て来たので車検後に入れました。 エアクリの吸気を外して投入。 ボンネットバーのロックが割れやすいのでご注意を。前回200円で取り寄せました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 08:19 奥州仁極連合さん
  • 呉 エンジンコンディショナーを使用して燃焼室クリーニング

    クリーニング前の 1番左側のピストン クリーニング前の 真ん中のピストン クリーニング前の 右側のピストン このピストンだけ 濡れとカーボンが付着している 最初のクリーニングから 1週間後の右側のピストン 若干乾いて来た様です! 1週間後の左側のピストン とても綺麗です! 1週間後の真ん中のピスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 20:24 iOSさん
  • 2回目 KURE フュエルシステムガストリートメント投入 エンジンチェックランプ点灯の為

    本日、ガソリン満タンした時にKURE フュエルシステムガストリートメント1本投入しましたね。 一回目投入してからエンジンチェックランプ点灯頻度が減りましたね。 更に良くなることを期待しますね(笑) フェールライン、インジェクター、シリンダー内クリーニングされていると良いですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 14:20 と  もさん
  • エンジンマウントRH交換

    アイドリング中や段差などで鍋蓋をカタカタ言わせたような異音があったので右マウントだけ先に交換です。 左が新品です。あきらかに隙間が出来てダメですね 異音は無くなりましたが左側も亀裂があるのでセンターと一緒に交換したいところです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月12日 11:42 モトぶっちさん
  • エンジンオイル、CVTフルード、液量調整

    エンジンオイルとCVTフルードの油量を調整しました。 エンジンオイルがMAXラインより少し上に来ていたのと CVTフルードがワコーズのMPSをそのまま添加した為、 フルード量が規定よりも多めになってしまったので調整 しました。 エンジンオイル量は、MAXとMINIMUMのラインのちょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月30日 23:40 湘南グランマックス お兄さんさん
  • O2センサー交換しました。

    エキパイ・エキマニのO2センサー交換します。 とりあえずバンパー外しました。 外したセンサーです。いつ交換したか分かりません😅 外す時に専用ソケット買って使ってみたんですが、使いにくかったんで仕事で使ってるコーナーレンチで外しました。 コーナーレンチ大活躍です👍 緩めるのも締めるのもラクです� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月8日 18:55 j-yさん
  • メンテナンスのために

    私のタントも走行距離が12万㎞を超えているので、ここらでエンジンのリフレッシュを兼ねて投入してみました。 2回連続で使用するとのことなので、次回の給油時にも使用してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 18:48 クマ落としさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)