ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - タント

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • オイル乳化の為、LLC漏れ防止の為のLLC交換

    オイル交換してたら乳化してるやん!! 冷却系統の匂いもしてたし漏れ防止剤入りのLLCでも交換しようか! 今回買ったのは、ホルツ製のストップリーククーラント そのままやん! 今回4L作りたかったので、濃度30%での割合はっと・・・ 原液1.2Lと水2.8Lで合わせて4L! いままでそのままの入れるや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月15日 22:45 軽トラ最高さん
  • クーラント(PG)交換

    純正のEGからPGに入れ替え(抜き替え)します。 ラジエータ下のドレンを抜きます。 (EGは有毒なのできちんと処理しましょう) プラスのドライバーで回すと取れますし、かなり前面にあるので楽です。 外れたらラジエータキャップを外してドバッと。。 ついでに10mmナットを外してリザーブタンクまで洗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月5日 17:35 Manちゃんさん
  • メンテナンス:クーラント液交換

    ボンネットを空け・・・冷却水の補助タンクの色と購入物が一緒か確認します。緑と赤があります。タントは赤でした。 この色意味あるのかナァ?以前のアコードは緑だったような・・・ ラジェター裏に白いコックドレンがあります。こいつを捻り取れば冷却水が出てきます。 ドレンを無くさないように。。。 タントが血を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月3日 20:32 マイケル亮ちゃんさん
  • クーラント補充

    ※画像はありません。 ボンネットをあけて点検してるとクーラント液が半分以下。 補充ぐらいなら自分でもできるので早速することに。 SABでクーラント補充液を購入。 ダイハツ系は補充液が赤色(?) 帰宅後補充しました。 ただ、クーラント近くにホーンがつけてあるので若干注ぎにくかったです。 補充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月20日 20:57 みぃ☆ミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)