ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スライドドア異音解決

    青色シリーズ付けて、クスコのパワーブレース、リアスタビライザー付けた後300kmほど走行後にスライドドアから強烈な異音発生。ギシギシとゴムが擦れ捻れる様な兎に角うるさくて運転中気になって仕方がない。この手の軽自動車は下回りの補強しすぎると駄目なのかと思い、パワーブレースリアスタビライザー付けたこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 21:24 ヤン・ロンさん
  • クスコリアスタビ&パワーブレース取り付け

    黄色シリーズ青色シリーズ取り付けが終わったので倉庫に眠ってた、クスコリアスタビライザーとパワーブレースを取り付けました。もっと早く付けたかったのだが、黄色青色シリーズの効果をみたかったので、同時取り付けはしませんでした。左がリアスタビライザー右がパワーブレースです。 パワーブレースから付けたのです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月8日 18:50 ヤン・ロンさん
  • 冬戻し

    冬なのでダウンサスに戻しました! 後ろから!RS-Rの!スーパーダウンサスです!! さっと行います!! どうしてもラテラルのブッシュが上手く入らない汗 交換しないとダメか( ̄▽ ̄;) スーパーダウンサスでこれくらい! リアバネは、左右で長さ違うので、少し長い方を付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 20:04 けいたんとさん
  • タナベのダウンサス取り付け 今日も1つ弄り

    タナベダウンサスD210だったかな?購入取り付けしました。 取り付け前純正サス画像 取り付け後画像 すいません今日も突貫工事で取り付け中や後ろの交換時の写真がありません💦🙇‍♂️ 気付いたら暗くなっていたので取り付け後全体写真もありません😱 車高はいい感じに下がって満足。 乗り心地は思ったよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 22:18 hka1107さん
  • 青色シリーズ取り付け!

    覚悟が決まったので、青色シリーズ取り付けしました! ジャッキアップして馬かましてリアタイヤ外して、リアショック下部のボルト外してからアスクル下げての作業になります。 アスクルセンターをフロアジャッキで支えながらブレーキホースに気をつけてトーションボルト外し、左右アスクルをフリーにします。写真撮り忘 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月2日 15:06 ヤン・ロンさん
  • リアショックブッシュ交換!

    タント購入して車高調取り付けた後に、みんカラで T車 tsukamoto さんの記事を見て、これは良さそうと早速翌朝お電話させて頂きました。減衰でかなりマイルドに設定してましたが、これに変えたら今より良くなりそうと思ったので(^^) 電話で色々と教えて頂き、近くなら試乗して体感してもらえるけど、少 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月27日 09:36 ヤン・ロンさん
  • 車高調不具合?

    タント購入納車までに、ドラレコ、バイパー(エンスタ付き)NAVI、車高調など購入済で納車後一気に取り付けたので、それぞれの整備記録写真ありません(笑)今回は、取り付けた車高調 Blitz ZZR 取り付け後アライメントもしてありました。何か変だなと思い色々見てると、エンジンルームのアッパー部分右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 22:03 ヤン・ロンさん
  • リアショック交換

    リアショックのダストカバーがボロボロになって、車検時に指摘されていました。 某オクを気長に待った甲斐があり、送料込みの格安をゲットすることが出来ました。 なかなかLA610S用は出てこないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 14:55 ゆずぐみさん
  • 来年1月の車検準備⓶

    リアスプリング・アッパーゴムを新品に交換 下のゴムも同時に交換しました バンプゴムは切れ目も無かったのでクリーンしてラバープロテクトをスプレー ブレーキシュも交換する予定でしたが、半分以上有るのでクリーンだけとなりました ショックアブゾーバーは戻りも良いので、綺麗に拭いて新しいボルト、ナットを交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 14:55 Newcastle2021さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)