ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.42

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • ECUリセット·再学習実施!!

    2年前にジムニーを購入して タントは嫁車号として、親の病院送迎や 買い物などにがんばってくれてますが 自分が通勤メインで乗ってた頃に比べて 嫁さんの運転の仕方や、用途が変わったせいか 燃費があまり伸びなくなりました・・・ 一度ECUリセットなるものを試してみたいですが バッテリーマイナスを外して、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月31日 00:30 のぶ太さん
  • ECU(コンピューター)リセット·再学習方法

    最近近場をうろちょろするのに嫁タントを頻繁に使ってますが、走りがモッサリして全然走らない😮‍💨 原因の一つは嫁が子供の送り迎えと買い物にしか使わないちょい乗り仕様になって、それをECUが学習している事で吹け上がりが悪くなってしまってるのが原因 それを解消するためにECUをリセットする事で本来 ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2024年12月10日 17:40 カジ2106さん
  • ヘッドライトレベリングコンピューターの初期化。

    車高調組んで少しのって馴染んだと思われるので初期化作業を行います。 ①IGスイッチをON ②DLC端子の8番-4番をクリップで短絡する。 ③短絡してからライトスイッチのAUTO→HEAD操作を3回行う。橙色のランプが3回点滅をしたら初期化OK。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年7月4日 21:26 ゼロ遣いさん
  • ヘッドライトレベリングコンピューターリセット

    ①IGスイッチON ➁ディマースイッチをPASSをキープしてライトスイッチをATTO→HEADを5回行う。橙色のランプが5回点滅を繰り返したらリセットOK。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月4日 21:17 ゼロ遣いさん
  • EFIリセット?

    先日からKFエンジン搭載車を2台所有する事になったので… (義父に譲渡した185ムーヴを入れたら3台) KFエンジンも650タントでは4世代目になってる様です🤔 何気にネットで不具合や欠点など今後の予防整備等を考慮して色々調べていました😑 その中にEFIリセットと言う項目があったので実践し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2022年9月19日 07:59 wolf7chさん
  • ドアミラー設定とスライドドア設定

    何時も伺うディーラー ドアミラーの設定でエンジン停止して格納でお願いしたら出来ませんでした スライドドア設定は0.1秒で開閉に設定して頂きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 21:46 タントさんさん
  • 先日出たエラー、チェックランプの原因。

    先日出たエラーは3日くらいで消えたのですが、今日ディーラーにて点検してもらいました。 エラーが出た原因としてはO2センサーからの異常を検知していたみたいですが、O2センサーの不具合や故障では無いらしく、コンピュータ側の誤検知みたいでした。 コンピュータのプログラムをアップデートしてもらったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 19:53 ㌍OFF@のりものがかりさん
  • リバース連動リヤワイパー解除

    リバース連動リヤワイパーを解除しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月15日 01:10 ねぎたっぷりくんさん
  • エラー発生

    インナーミラードラレコ付けて、何度かチェックのためACC入れてしまったのでなんかいっぱいエラーが出てしまった。 ネットで検索 なるほど ボンネット内のヒューズボックスにあるEFI 15Aヒューズを外して戻すだけ。 無事直りました。汗

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月22日 18:18 よよよっし~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)