ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキパッド交換

    ホイールナットを少し緩めてからジャッキアップして馬かけておきます。 ホイールをはずして、キャリパーをはずします。 フロントはやはり減っていますねー(≧∇≦) 曙のブレーキパッドをつけます。 なんて言うのか知らないけど、薄い鉄板のパーツを付けます。これってブレーキグリス塗ってつけるんですよね。 無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月16日 14:49 yosshy8139さん
  • ブレーキパッド交換etc

    パッド交換しました。 ピストン戻す工具が見当たらないのでモンキーレンチの柄の方で古いパッド当てながらテコにしてなんとか戻しました。 新しいパッドです。 前のはなんだかんだで10万キロ以上もちました。 外したついでにホイールもうらおもてピッカピカに キャリパー、ベルハウジング、タイヤハウス内もこの際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月26日 23:49 yosshy8139さん
  • リアブレーキシュー交換のつもりでしたが....

    リアのブレーキシューもこの際交換しちゃおうということで、ジャッキアップしまーす。たのしーな〜(^^) もちろん新品ブレーキシューも用意バッチリですよー ホイールはずしてドラムカバー外してみると....😕 美しい... 先週ディーラーでハブベアリング交換してもらったから、きれいに掃除してくれてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月16日 14:30 yosshy8139さん
  • ブレーキパッド交換!!!

    ブレーキパットを交換します♪ キャリパー後ろの14㎜のボルトを上下緩めて下側を抜くとキャリパーが上に上がる感じになり交換しやすいです(^^) パットはピンと抑えてある金具を外せば簡単に取れます!!! 外したノーマルパットと新品パット!!! 約5万km走るとパットもかなり減ってますね〜!! 新品パ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2019年4月8日 00:42 すっちん箱淡さん
  • ブレーキパッドの交換 備忘録

    パッドの交換 40169キロ 鳴き出すまで、残りあと1ミリほどだった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 14:00 トライyさん
  • ブレーキパッド交換 デス

    うちのウェイクちゃんは、 エンドレスさんの6POT特注を装着してます。 磨材はMX72にしたのですが、 高速域からパーンと踏むとジャダーがでたので、 メーカーさんとやりとりして、 SSMに変更します。 キャリパーセンターに、 パッドを固定している部品があるのですが、 ボルト2本緩めると簡単にパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月19日 13:53 marron7754さん
  • 27777㎞ DIXCEL EXTRA Speedへ交換

    今月に左側のパッドの残量が無かったことが判明したのでイロイロ見てきましたが、こちらを選択しました 。エクストラスピード、中間グレードです。約¥5200 シム付きなので、純正シムは流用要りません。 実は昨年から温めて置いたパッドがこちら。 ディクセル EXTRA Cruice(エクストラクルーズ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 18:35 muxia(ムシャ)さん
  • ブレーキパッド&ローター交換しました

    今日は、ウェイクさんのブレーキパッド&ローターの交換です。 ホイールを外すまでは割愛します。 まずは、ブレーキキャリパーのボルトを14mmのメガネレンチで外します😊 ステーを固定してる17mmのボルトを外し、ステーを摘出。 ローターが固着してる場合は、M8のボルトを🔵の位置にネジ穴があるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 18:41 おとも.さん
  • ブレーキパッド交換!

    来週から車検出すにあたり、ボチボチ5万kmだし、ホイール外すついでにフロントのパッドを変えとくか、って事でパッド交換です。 東海のキョーダイがディクセルのパッドにしてたので、自分も真似しました。 ディクセル ES ES381114 です。 まずはジャッキアップしてホイール外します。 写真は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月23日 05:43 tomopyonsamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)