ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換しました

    まもなく85000kmですが、みんとものみなさんは早々とプラグ交換されているので、私もと重い腰を上げてやっちゃうことにします。 最近は、なんかもっさりした感じがしていてぼちぼちかなと コネクタをはずしてから、10mmのボックスレンチでコイルを留めているボルトを外します。 そして、ダイレクトイグニッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2017年10月7日 18:55 yosshy8139さん
  • イリジウムMAX プラグ交換その②

    一番のプラグ。絶縁ガイシがヤバイです。 2番のプラグ 3番のプラグ やはり3番が一番傷んでます。 使用後と新品の比較。 やはりもっと早く交換したいですね~( ^ω^ ) イグニションコイルを戻しカバー類も取り付けて終了です。 やはり新品は良いですね~~ あと失速もなくなり、中間からのレスポンスは良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月27日 20:50 muxia(ムシャ)さん
  • スパークプラグ交換(*´艸`*)♪

    納車から5年だち一度もプラグ交換した事無かったのでそろそろと!!! プラグはPremium RX LKR7ARX-P。 カバーを外して各コネクターを外します。 外しにくいですが摘みの爪側を引っ掛けてコネクターを摘むと簡単に外れます♪ 後はプラグキャップを止めている10mmのボルトを外してイグニ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年5月23日 00:32 すっちん箱淡さん
  • プラグ交換!

    一応ブースト上げてるし、もちろんハイオクだし、プラグの番手あげた方がいいんだろーなー と思いつつ放置してましたが、2万Kmも超えたので換えちゃうことにしました。 ウェイクに適合する8番相当のプラグを探したところ、HKS の M40XL ってのを見つけました。 ってかこれ以外に見つからなかった ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2017年9月10日 11:28 tomopyonsamaさん
  • 初‼️プラグ交換……の巻

    別になんら不調があった訳ではないし、運転はソフトコンディションなので問題はないと思いつつも、先輩方の整備手帳を見ると割りと早めに交換している方が……。 なんとなーくですが57000㌔で交換しました。 交換したプラグは“NGK premiumRX” NAなので品番はLKR6ARX-P STO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年3月8日 17:33 でかがおさん
  • プラグ交換。

    エンジンの化粧カバーは向かって 左手前にクリップがあるので引き抜く。 その後、右手前部分を引き上げて 全体を手前に引くと左右奥の差し込み が外れてカバーが取れます。 向かって中央のプラグキャップと 右側のキャップはインタークーラーの 配管を動かさないと外せないので 丸印のボルトを外してから配管を ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年4月15日 00:36 Neru@ABARTHさん
  • 点火プラグの交換 備忘録

    全て同級生整備士にお任せしました。 やはり、プラグの劣化でした 92200キロ コイルは秋の車検で交換するかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 19:01 トライyさん
  • イリジウムMAX プラグ交換 26678㎞ その①

    10000㎞位に換えようと思ってましたが、やっと交換することが出来ました。乗りすぎました ( *´艸`) [NGKイリジウムMAX ] 10万㎞のロングライフですが3気筒なので5万㎞行ければ良いかなぁ(*゚ー^) 使った工具達です。ボックスは10㎜だけ使用します。 コイツを引っ張りカバーを外します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月27日 20:50 muxia(ムシャ)さん
  • プラグ交換

    ヘッドカバーを外してプラグを交換しようとしたら、インタークーラーのプラ配管が邪魔でネジが回せないので、外すことにしました 左側の赤丸のホースバンドは外れたけど、右側の赤丸のホースバンドの突起が工具の入らない位置に行ってしまい、作業できなくなりました 仕方なくインタークーラーごと外すことになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 11:45 ヒサ@天窓さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)