ダイハツ YRV

ユーザー評価: 3.93

ダイハツ

YRV

YRVの車買取相場を調べる

教えてください!エンジン回転センサーの故障でしょうか? - YRV

 
イイね!  
青いにゃんこ

教えてください!エンジン回転センサーの故障でしょうか?

青いにゃんこ [質問者] 2006/01/24 22:23

13年式ターボに乗ってます。車のことあまり詳しくない♀です。教えてください。

昨日は関東地方でも大雪が降り、雪の中をyRVを走らせて出かけようとしたら、[魚やさん]の症状と同じように、
エンジンをかけDレンジに入れたらインパネのDランプが点滅して、スピードが出ず、とろとろとしか走りませんでした。
その後少しエンジンが温まったらいつも通りの走りに戻りました。

こんな現状は、去年の5月に購入して以来始めてです。
寒さのせいかなーと単純に思っていたのですが、魚やさんの書き込みを呼んでうちのも「エンジン回転センサー」の故障かなと不安になりました。
寒さのせいでエンジンが温まらないうちだけこうなることって
yRVの場合あるのでしょうか?

先日ブレーキパッドとエンジンオイルをディーラーで交換したばかり。
また出費は痛いけど修理に出した方がよいのかなぁ・・・・。
迷ってます。yRV乗りの先輩方々教えてください。
よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:740200 2006/01/24 22:23

    魚やさん、直々にアドバイスありがとうございます。
    魚屋さんの書き込み最後までちゃんと読まずに、焦って質問しちゃいました。「ATフルード」の不足なんですね。益々心配。
    雪も解け、その後症状は出ず、いつも通りに快調にスピード出ています。
    でも、もう一度症状が出たら早めにディーラーに行ってみます。
    ありがとうございました。
    また何かわからないことがあったらお邪魔しますので、よろしくお願いします。

  • 魚やさん コメントID:740199 2006/01/24 19:22

    青いにゃんこさん こんばんわ。さかなや!本人です。6年目さんも言っているように自分は結局「回転センサー」「ATコンピューター」交換してそれでも症状が出るので調べたら「ATフルードが不足です」との事で、交換したらピタリと症状が無くなりました。早めにディーラーに持っていったほうがいいですよ。

  • コメントID:740198 2006/01/23 09:13

    6年目さん、早速のお返事ありがとうございました。
    お蔭様で少し安心しました。もう少し様子をみてみます。
    良い点・悪い点いろいろあるyRVですが、とても気に入って購入したので、大事に長く乗っていきたいです。

  • コメントID:740197 2006/01/22 23:59

    極まれに、何ともないのに、そういうエラーが出る場合があります。
    もしも、今度またなったら、エンジンキーを一度オフにしてから入れ直してみてください。
    ひんぱんに発生してかつ、それでも、直らなければディーラで点検してもらいましょう。
    なお、魚やさんも結局
    「エンジン回転センサ」の故障じゃなかったはずです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)