愛車紹介 - 456/456M [ GT ]
注目の愛車
-
ストレンジマンの"白馬号"
白馬に乗ってます。 456のボディラインが気にいってます。 古い車で ...
-
kohei@st183celxivの"kohei号"
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシ ...
-
鹿馬号の"鹿馬号"
FR、4座、赤くも黄色くもない(^^)という不人気フェラーリの3大要 ...
愛車一覧
-
Satoshi Kondo
ご縁あって'92年式の456GT(6MT)に乗っています。 ボディのカラーとデザインが気に入ってます。
- グレード
- 456GT 標準車_LHD(MT_5.5)
- 型式
- E-F456
-
kohei@st183celxivの"kohei号"
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリーナデザインボディ、リトラクタブルライト、切り替えバルブマフラー、鍛造ホイール、レカロシート、ロールバー、、、これ以上何が必要というのか。。。 馬のマークの付いた、究極のシルビアだ。
- グレード
- 456GT 標準車_LHD(MT_5.5)
- 型式
- E-F456
- 所有期間
- 2013年1月20日~
-
F116blue
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかないと思える最高の車です。オーナーが変わってしばらくはトラブルもありましたが、やがて安定して安心して付き合えるようになっています。けれど、私自身が老年に近づきつつありますので、緩くゆっくりとお別れの準備も始めてい ...
- グレード
- 456GT 標準車_LHD(MT_5.5)
- 型式
- E-F456
- 所有期間
- 2013年9月23日~
-
Jitaliano jj
子供が小さい頃の話。子供を同乗させてるのに高速でオーバーヒート。修理代の見積もりに度肝を抜かされる。やはり12気筒フェラーリ!512TRと同じエンジンだけある。いまだに修理しないで実家のガレージのオブジェ。うちの息子は当時のリトラクタブルライトを見て、今でもカッコいいと言っている。近い将来 息子が ...
- グレード
- 456
- 所有期間
- 2004年4月1日~
-
Keiturbo
456GTのキャラクターに惹かれ、念願のV12 MTフェラーリということもあり、購入しました。 ボディーカラー:Blu Le Mans Met.
- グレード
- 456GT 標準車_LHD(MT_5.5)
- 所有期間
- 2019年5月17日~
-
famicabの"456GTA(紺の練馬)"
遠くで見ると「さすが」 近くでみると、「かなりイタリアン」 (雨漏れ当たり前!) とりあえず動くのでOKです。 そうそう、手に入れたときには、クーラントもエンジンオイルもリアショックもガソリンもチョビチョビと漏れてました。 の~んびりとちょっとずつ、いろんな人の助けを借りながら、手を入れてい ...
- グレード
- 456GTA
- 型式
- E-F456GTA
- 所有期間
- 2010年12月25日~
-
N.Z@迷走中
いつかは、V12+MT。いつかはフェラーリ。と思い続けて、数カ月探して購入。 元々は黒だったものを赤にオールペンしたそうです。お金持ちの考えることは分かりませんw 車両価格はソコソコ安かったものの、やっぱり維持費が超高級車でした。 修理依頼しても、普通に1~2カ月は待たされます。その間も任意保険と ...
- グレード
- 456
- 型式
- F456
- 所有期間
- 2015年3月30日~2015年11月4日(約7ヶ月間)
-
木手の"木手号"
惚れた娘は憧れのスーパースターでした。スタイル、パッケージング、飛ばしても流しても楽しいハンドリングに虜です。意外と広いトランクや4シーターの実用性も見逃せません。
- グレード
- 456
- 型式
- -F456-
- 所有期間
- 2014年11月21日~2018年8月5日(約4年間)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フェラーリ 456M GT クラシケ認定車・黒革・フルオリジナル(東京都)
1064.0万円(税込)
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
-
ポルシェ マカン 純正ナビ 全方位カメラ 革シート ETC2.0(東京都)
1355.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
