フェラーリ 458イタリア

フェラーリ 458イタリア

ユーザー評価

4.23 ( 46 件)

ユーザー登録台数

297

新車本体価格※(税込)

※メーカー発表当時の価格です

-

中古車支払総額(税込)

2028万円3500万円

61 件)

458イタリアの車買取相場を調べる

  • 贅沢な趣味w

    現世代のフェラーリに比べてパワーも何もかも性能は劣るでしょうが、元々V8最終NAとピニンファリーナしか興味がなかったんでF430から思い切って乗り換えました。結果満足です^ ^

    不明

    おすすめ度:

    2025年2月9日えふよん さん

  • 最後のPure ICE車を何にするか? ...

    フェラーリもついにHVの時代。なんか違う。

    不明

    おすすめ度:

    2024年6月1日Pigmon さん

  • 本格的に電子制御化された初のフェラーリ!

    多少荒らしい面は残っていてるが、ダイレクト感とNA高圧縮比、高回転型エンジンによるハイパーフォーマンスはぜひお薦めです。 詳しくはブログをご覧下さい。閲覧数9,400件突破 https://plaza.rakuten.co.jp/smorimoto0296/diaryall/

    ベルリネッタ

    おすすめ度:

    2024年5月2日元気なうちに断捨離やろうぜ さん

  • カーボンブレーキについて

       回答数: 1

    [トラブル・故障]

    少しお聞きしたいのですが、カーボンローターには無数の穴が開いていますが、その周りに無数のヒビが入る事ってありますか?? カーボンローターにヒビが入るのはサーキット走行など無理なストップ&ゴーの結果でしょうか? それともそんなもんでしょうか?? [もっと読む]

    2018/09/01 05:37 ☆銀次 さん

  • 2011年モデルのオーナーさんで、ピレッリNewPゼロ+鍛造ホイールを履いている方に質問です。 サスペンション、特にリアタイヤの挙動でバタつく感じはありませんか? 現在鋳造ホイールにピレッリNewPゼロを装着していますが、路面が荒れているような場合とか高速道路路面舗装の継ぎ目で「バタつく感じ」 ... [もっと読む]

    2013/01/15 09:38 てっちゃん458 さん

  • マルチリンクサスペンション

       回答数: 1

    [その他]

    「ダブルウィッシュボーンを使うと、トランクルームが充分に確保出来ない為、苦肉の策として考案された型式、と解説している記事がありました」との根拠で、マルチリンクサスペンションは性能面ではダブルウィッシュボーンよりも退化した形式であると考えた方は、なぜ投稿する前にWikipediaを調べなかったのかな ... [もっと読む]

    2012/05/23 03:20 てっちゃん458 さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)