フィアット デュカト

ユーザー評価: 4.67

フィアット

デュカト

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - デュカト

  • マイカー
    フィアット デュカト
    • EIGER8848

    • フィアット / デュカト
      76E (2004年)
      • レビュー日:2025年8月20日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    3Lのディーゼルエンジンのトルクと6速マニュアルの組み合わせによる強烈なトルクと走りとデカいのにやたらと小回りが効くし剛性もピカイチの足回り。
    本当に良く走ります。
    不満な点
    こわれすぎ。今まで、信じられないくらい壊れた。
    でも、絶対嫌いになれない。
    総評
    何に数回のキャンプに使用。
    他の大きさを知らないものの、経験上このサイズが無計画で自由に動けるマックスなのでは、と思ってます。同時に家族5人で使える最小の大きさでもある。子供が巣立ったら夫婦で余裕を持って楽しめるように意地で直しつつ、ハイテクを導入しながら維持してます。
    駐車場などで困ったことは10年で2,3回
  • マイカー
    フィアット デュカト
    • r1150rt

    • フィアット / デュカト
      デュカト (2016年)
      • レビュー日:2025年8月20日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    車内が広く快適です。
    不満な点
    車幅が広いので、狭い道でのすれ違いに注意が必要なことです。
    総評
    大変満足しているので、長く乗りたいと考えております。
  • 仕事用
    • カミナリjijii

    • フィアット / デュカト
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2025年8月3日
      • 乗車人数:6人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    床から天井まで240cmあり ルーフ換気扇はリモコンでプルダウンベットも付いて車中泊もテーブルそのままで就寝できる ソーラーと300Aのリチウムイオンバッテリーでエンジンを起動しなくても10時間以上エアコンが使える 後部にはスライドドアー付きのトイレ洗面 大容量の物入れ下部にはボイラー ダイニング椅子の下にはサブバッテリー や80Lの静水 10kのプロパン FFヒーター(軽油)コンロ3口と100L冷蔵庫(アイスが溶けない) 最近になってテレビを15インチタブレットに変更 ショートボデーの為キャラバンと同程度の小回りができます。
    不満な点
    今の所不満なし
    総評
    サブハウスとしても使えるのがい設備も充実してるので 気に入ってます。重量が2500kgと軽い
  • 過去所有
    フィアット デュカト
    • r1150rt

    • フィアット / デュカト
      デュカト (2016年)
      • レビュー日:2025年7月23日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    コンパクトながら7人が乗車、就寝できるのが良かったです。
    また、燃費もリッター10km以上走ってくれるので、遠出してもお財布優しい車でした。
    あとは乗り心地も良く、高速で100km巡回しても問題なく走ってくれます。
    不満な点
    2段ベッドのため天井が低く、起きあがる時に頭をぶつけてしまう。
    コンパクトであるため、大人4人で過ごすには少し狭いです。
    総評
    デュカトベースのキャンピングカーは乗り心地が良く遠出をしても快適です。
  • マイカー
    フィアット デュカト
    • のっち転寝

    • フィアット / デュカト
      デュカト (2016年)
      • レビュー日:2025年7月21日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格
    満足している点
    其れ迄乗って来たキャブオーバーのキャンピングカーとは違って、運転席周りの解放感やウォークスルーでベッドまで行けるのは大満足です。

    運転席助手席を反転してダイネットで寛ぐ手間も不便には思いません。雨天時にも車外に出る必要性も無くダイネットに移動出来て、足腰の弱い夫婦には有り難い存在です。
    ライトキャブコンよりも一回り広く感じるし、実際マルチルームも実用的で、不便は全く感じません。

    燃費が良いのには驚きました。のんびりと高速主体で移動するのなら13km/L前後はイケるので、燃料計の針の落ちは気に成りません。700km以上走ってから何処で給油しようかなぁ。。。と考える余裕が有ります・
    不満な点
    気に成るのは乗り心地位ですかね…
    もう少し初期の吸収性の良い足回りだと嬉しい。

    名阪酷道走ってると、新名神行けば良かったとニ三度後悔しました。

    スライドドアがオートクロージャーだと良いのにな…地道に開閉重いよ…"(-""-)"
    総評
    以前、レクビイのカントリースポーツに乗っていた事も有って5M40が普段乗りには限界と思って居たので、デュカトも5M40一択でした。
    6Mボディーだと、スーパーやホームセンターに買い物に行くとか考えたりすると、考えただけでも気が滅入る、

    我が家的には、此の車体が普段乗り出来る最大のサイズだと思っています。

    最初は横幅が2Mって如何なの?っと思いましたが、前車マッシュもほぼ同じでしたので直ぐに慣れました。

    セミオートマの独特な癖も扱い方も慣れましたし、manualモードで乗って定期的にコンフォートマチックオイルとクラッチオイルを上抜き交換していれば良いのかな?と今でも思っています。

    トルコンATと同じ様に信号待ちや渋滞時にギヤを入れたままで乗ってると、新車から2年2万キロでミッショントラブルに成る個体も有るみたいですね。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)