フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • FMトランスミッター購入

    事故の保険金が一向に降りこまれないので、チンクの納車の予定どころか、ジュリエッタのローンの清算と所有権の変更手続きが進みません! こういう時は落ち着いて、先を見据えて手を打つのが上策。 ということで、購入予定のチンクは純正オーディオ搭載車なので、一番安い手段のFMトランスミッターを購入。送料込みで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 22:32 alfadesmoさん
  • 音楽

    Android autoで音楽を聞くのが何やら大変そうだし色々勝手が悪いのでcarlin kit?というものを見つけました。何ていうものなのかよくわからないけど、これがあればyoutubeが見れて適当に音楽を聴けそうだし、スマホをAndroid autoで使えなくなることもないってので、購入する事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 14:44 べちぃさん
  • フィアット500の2024年式化㊲ オーディオ交換作業

    ようやく晴れ出した本日の午後、本日2回目の作業を行います。 今回はいくつかの機能が働かないオーディオ本体を新しい純正オーディオに交換します。何故かは不明ですが、左側のスイッチ操作が不可となってしまいました。 Vol.調整が出来ない事はステアリングの方で対応出来るので気になりませんが、CDのローディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 12:37 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • フィアット500の2024年式化㉟ オーディオの最新鋭化 完了。

    今回も埼◯県にある超有名な電装店にてオーディオの換装をお願いしていたのですが、作業が完了したとの連絡があった為引き取りに行って来ました。 見た目は換装前後で全く変わらないので新鮮味が全く無いのですが…。いかにも…な仕様は大人のフィアットとしては相応しく無いので程々にしておく必要があります。 この為 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年5月18日 15:15 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • フィアット500の2024年式化㉞ オーディオの最新鋭化

    フィアット500に乗り始めて約4ヶ月が経過した5月X日、注文した各パーツが揃ったのでいよいよ本格的な超高級オーディオシステムを導入します😎 このフィアットの大掛かりなモディファイはこれで終了です😎 外観には手を加えずにオーナーのみがわかる機能的な部分を中心に自分スタイルに替え続けて来ましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 19:48 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • フロントスピーカーの交換

    まさかのフロント2スピーカー仕様車だったのと、赤チンク1号機でも車外への音漏れが酷すぎたので、前愛車のW212で使っていたソニックデザイン製のスピーカーに交換。 ドア内張りの外し方は諸先輩方の方で確認してくださいませ。 ネジ3本は簡単ですが、トリム周囲のクリップの方が力技必要で気を使います。 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 10:29 モルドレッドさん
  • CDモニターからストラーダナビに変更

    ギャザーズのCDモニターから パナのストラーダ ワイドモニターナビに変更 イルミ用追加スイッチを取付 スモール連動 連動なし 強制連動 で 画面の明るさを変更するようにした、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 19:45 ALMERA(アルメーラ)さん
  • CDモニターからストラーダナビに変更

    ギャザーズのCDモニターから パナのストラーダ ワイドモニターナビに変更 イルミ用追加スイッチを取付 スモール連動 連動なし 強制連動 で 画面の明るさを変更するようにした、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 19:44 ALMERA(アルメーラ)さん
  • オーディオ交換

    ちょっとしたミスで、液晶死んだオーディオを上位機種に交換しました。 i-k700から900に交換なので配線は挿し替えるだけです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 16:06 しろゆきさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)