フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • フィアットあるある対策

    フィアットはボンネット閉める時にフェンダーに当たるとみん友さんに教わりましたので、その対策をマネさせて頂こうと思います。 しかし中古の個体でしたのですでに傷が💧 こちらはフロントバンパー側に当たった跡が… ボンネットの角の部分も塗装が剝げてしまってました💧 こちらは涼しくなったら補修しようかと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月18日 12:13 Highway-Dancerさん
  • ホームエステ(DIYでの飛び石補修)

    みどりフィアットフロントにはところどころ飛び石?による塗装欠けが点々と。 写真は一番大きな欠けの箇所で、助手席側ボンネットエッジの所に米粒大。おそらく、鉄板までは入っていないと思う。(思いたい!) 今回、DIYで二通りの方法を用いて補修を行ったので、その結果をまとめる。 方法その1 欠けた個所をパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月26日 19:32 みどりフィアットさん
  • エクボ修正

    いつの間にできた  悲しきドアパンチ跡 ドラレコ用の余った強力吸盤で引っ張り出す! 吸盤とボディをよく脱脂。 力任せに引っ張る 少しずつ位置を変えて ぱっキュンんと 勢いよく引っ張る。の繰り返し。 最後に、コンパウンド 目視では、わからないれべるまでに^_^ 触ると、なんとなく凹んでる? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 13:56 ユーロ500さん
  • リアフェンダー修理

    3か月前、奥様が車庫の壁とけんかしました。 当然のように「あとはよろしくね」と、何がよろしくでしょうか(-_-;) 車両保険を使うか使わないか散々悩みました。Dや修理工場にも相談して、結局保険を使わずにGS経由で修理してもらうことにしました。 結構な金額ですが、それでも保険を使った場合の保険料上昇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年10月19日 17:05 T(てぃー)さん
  • 右Aピラーコーナーマーカー交換

    チンクの右Aピラーのコーナーマーカーが崩壊したのである。 チンクでは、定番のトラブル。 ショップの方の話によると、ヨーロッパでは、プラスチック製品は10年以内に土に還る仕様でなければならないとのことである。 そのため、このような崩壊が起こりやすいのだそうである。 新品と交換。 費用は、工賃込¥6, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月29日 22:59 わが輩さん
  • デントリペアでのへこみ修理

    助手席ドアのへこみ。通常であれば、パテや再塗装ですが、その作業が必要がないデントリペアを試します。 カーマジックサトウさんの作業ですが、へこみみはきれいに無くなりました。時間も早くへこみが小さければお勧めな作業です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月8日 22:13 バシケンさん
  • 4回目板金塗装

    板金塗装終了! 11月3日入庫 11月7日引き取り 47300円 これが こうなりました! …自分でつけたキズじゃないのに_| ̄|○ il||li

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 21:05 かのん28+♪さん
  • デントリペアやりました^^

    当逃げされて、凹んでしまった助手席ドアを「デントリペア」にて、修復しました。 デントリペアの情報を教えて頂いた、みんカラのお友達のみなさん本当にありがとうございました。 デントリペアと言う方法を知らなかったので、助かりました。 ただ、デントリペアは修理する職人さんによって、出来が良かったり、悪か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2011年8月24日 11:54 orange500さん
  • サイドシル・ジャッキポイント・フロントバンパー塗装修理

    樹脂の部分はジャッキポイントではありません。ここにジャッキを掛けて凹ましてしまいました。 板金屋さんで修理しました。変形を引っ張って修正のうえ塗装したそうです。 正式なジャッキポイントは耳のように出っ張っている部分。コの字のジャッキアダプターを使わないとこの様に波打ってしまい、塗装が剥がれます。こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年5月23日 21:13 バシケンさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)