ウォッシャー液補充 - ワイパー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)
-
ガラコのウォッシャー液に入れ替え
ワイパーのビビりが酷いです。 ワイパーをBOSCHのエアロツインにしてもダメ。 ワイパーアームのバネを緩くしてもダメ。 ウィンドウにガラコを施工しても2日くらいでビビり始めます。(施工しなけりゃいいのかもしれませんが) 少しでもビビらない状態を長持ちさせたいのでウィンドウウォッシャー液をガラコに入 ...
難易度
2021年6月23日 08:31 まさっちおさん -
ウォッシャー液が出ない(完結編)
キーオンでポンプは動くので、ウォッシャーのタンクにアクセスする為にバンパーを外します。 ちん九郎さんの整備記録を参考にしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2852369/car/2461933/5511651/note.aspx サイドのトル ...
難易度
2020年11月28日 21:53 tsuzuさん -
交換
先日朝にウォッシャー使おうとしたら出ず。 カラなのかと思ったら凍っていた。 タンクが割れても面倒なので不凍タイプに交換。 1:1希釈でチンクに入れて、残りはエッセに。 撥水効果は特に気にせず 希釈しても対応できる最低温度が低いものを選びました。 (ホームセンターで購入したので、そもそも選択肢が少 ...
難易度
2018年1月21日 16:41 まっきー@FIAT500さん -
ウォッシャー液が出ない・・・
今日、娘がチンクを洗車するというので、洗い方を教えていたら・・・「ウオッシャー液がでなくなった」と、急に言われた。2か月前に1年点検に出したばかりなのに。フィアットでは、ウォッシャー液の点検しないんだ・・・? ウォッシャー液をイエローハットで購入してきて入れると、直ぐに一杯に。 あれ?液切れじゃな ...
難易度
2017年5月7日 22:02 Beetle fanさん -
初めてのウォッシャー液補充(笑
人生初のウォッシャー液補充。。。 こんなに使ったっけ? 手元に漏斗が無くてペットボトルの上部を利用、これがピッタリ ガラコ ウォッシャー液 パウチパック 2Lを全て飲み込み完了。
難易度
2017年3月4日 21:12 j-wolfさん -
ウィンドウォッシャー液の補充
ウィンドウォッシャー液が切れたので補充しました。 写真は補充口です。ここのふたを開けてウォッシャー液と水道水を入れます。 (オドメーター:16315km) まずはウォッシャー液の「濃度」の確認。チンクの車両取扱説明書を見ます。 多くの国産車と同様、夏期30%、冬季50%、厳寒100%となってい ...
難易度
2015年4月26日 11:48 球アンプさん
フィアット500に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フィアット 500(チンクエチェント) 後期 1オーナー Bluetoot ...(大阪府)
169.9万円(税込)
-
スバル R1 走行21000キロ RJ1 修復歴無し(千葉県)
55.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 両側電動スライドドア 登録済未使用車(岐阜県)
362.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
