フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアゲートストラップ交換 その2

    社外品のレザー製リアゲートストラップ。 大変オシャレで気に入っていましたが・・お別れの時を迎えました。 *取り付け部で破れてしまっています。  ワッシャで補強するなどの処置が遅かったようです。 ・・で、何か切れなくて純正より長くなるちょうど良いものを探したところ・・ パラコードが押し入れに眠ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 21:04 maro2501さん
  • 一部にうけた!「後ろから前から」(モーションコントロールビーム フロント取付)(52972km)

    一部の先輩には「後ろから前からが」がうけた模様。 カナダからの手紙が頭から消えなくなってしまったとのことで、申し訳ございませんでした。 カナダから恋文が送られてくるなんて、そのようなことが我が身に起こるわけもなく・・・ 今回は、フロントバンパーを外したのでモーションコントロールビーム (MCB ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年6月21日 19:46 みどりフィアットさん
  • 畑〇葉〇「後ろから前から」(モーションコントロールビーム リア取付)(50676km)

    〇中〇子さん には昔お世話になった。 それとはまったく関係なくモーションコントロールビーム(MCB)リアの取付。 以前センターを付けたが、先輩から前後取り付けると世界が変わるとの悪魔のささやき。 今回リアバンパーを外したので、合わせて、MCBの取り付けを実施。 バックフォグの両刀使い化 ht ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月24日 19:56 みどりフィアットさん
  • 車の腰痛防止(モーションコントロールビーム(MCB)取付)(48982km)

    ローダウンに伴い突き上げが激しくなった。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3238041/car/2913634/6822082/note.aspx 北国の路面は凍結でアスファルトに穴が開き、簡易補修で凸凹だらけ。とにかく突き上げがすごい。 先輩の評判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月29日 19:20 みどりフィアットさん
  • MCB(モーションコントロールビーム)取り付け

    Mark TさんのYouTubeを見て… 欲しくなりポチッちゃいました。 本日着弾❗️ 早速取り付け開始です♪ 内容はこんな感じ MCB本体とブラケット、ボルトナット でもってスペーサー 左ブラケットは右利きなので取り外しは比較的楽でしたが… 既存のボルトのサイズが持っているラチェットに無か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月22日 18:27 ごぉにぃごぉさん
  • モーションコントロールビーム取り付け

    狭くて、トルクかけづらくてとにかく大変でした💦電動ドライバーのグニャグニャ曲げられるので付けるのが簡単だと思います。 まだその辺しか走ってませんがリアのひょこひょこが収まっている感覚はありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 16:38 dai☆★さん
  • モーションコントロールビーーームッ

    RED POINTさんのMCBです🙂 どうにも気になってポチりました 荷物が届くと、家族から(ㆀ˘・з・˘)ぶーぶー ASSOのエアクリ以来です😔 部品がでかいですからね… こんなやつです RED POINTさんの工場通信のおかげで、 簡単に付けられました😊 早速近所のくねくね道 走ってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 15:29 うちのばんとうさん
  • MCB取り付け

    フロントガラス交換のついでにREDPOINTさんのMCB3点着けました。 フロント、リア、トランクの3点です。 全く興味が無かったけど、着けてビックリ! こんなにも変わるもんなんだと、鈍い私でも実感できる乗り心地になりました♪ 走行距離136,393キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 18:52 かのん28+♪さん
  • TRUCCO リアレインフォースメントバー取付

    TRUCCOのリアの補強パーツを取付してみます。 このパーツはリアシート取付部に取り付けてガッチリさせるものです。 まず左側はこの画像の部分になります。 そして右側は画像のように斜めになっています。 左右違いますから、もちろんのことですが取り付けるレインフォースメントバーの向きも間違えることは絶対 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月1日 09:59 ユキベィさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)