フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化

    5万キロで1回目、9万キロで2回目 前回もベアリングバラバラでシャフトまで削れてケースごと交換し、メーカー側の対策済みフライホイール?に交換しましたが今回も見事にケースまで削れてます トルクをかけてミートする乗り方や渋滞や低速走行で変速を多用する人は5万キロ程度しかフライホイールがもたない傾向があ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2022年10月29日 09:24 パンダアキラさん
  • デュアロジックオイル交換

    デュアロジのオイル交換の記録です。 ※この整備手帳を参考に交換する場合、自己責任でお願いします。  何しろ高い油圧が掛かる所ですので。 作業前にギヤをNにしてエンジンOFFが良いかも? 最悪、車を手押し出来ますし… アンダーカバーを外し、デュアロジの遮熱板のネジを外します。 遮熱板自体は引っ掛か ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2017年7月24日 17:32 とら一族さん
  • デュアロジックのキャリブレーション手順

    Android用アプリ、AlfaOBD(有料版)を使った、デュアロジック調整の手順です。関連情報URL(AlfaOBD でデュアロジックとクラッチのキャリブレーションをやってみた(FIAT PANDA3) - 大人はこども )とだいたい同じですが、忘備録という事で。 当方がハマった注意点等は、後 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2019年4月23日 21:27 パンダさん幼稚園さん
  • フライホイールの異常

    それはある日、突然やってきました。 高速で3000回転超えたあたりからシフトノブから盛大なビビり音と振動が… 徐々に酷くなっていき怖くて3000回転以上回せない状態へ。 クラッチが逝ったかなと思ったけれど、高速降りてクラッチきった状態で回転上げても同じ現象起こるのでフライホイールかもと… どちらに ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2018年5月21日 14:38 かるろんさん
  • デュアロジックのキャリブレーション

    先日、デュアロジックのオイル交換しましたが、 http://minkara.carview.co.jp/userid/2319148/car/1810669/4353666/note.aspx 本日、Androidアプリ「AlfaOBD有料版」でデュアロジックのキャリブレーションしました。 スマホ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2017年8月17日 19:09 とら一族さん
  • クラッチオーバーホール

    フライホイール、クラッチの交換を含むオーバーホールを実施しました。きっかけは昨年11月の車検完了時に、パンダ3のミッショントラブルが複数件発生しており、念のため注意?して欲しいと言われたことです。その後みんカラその他でも同様のトラブルが散見され、正直乗り換えも考えましたが、有力候補が見つからず、今 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年1月20日 12:22 Speed_Stone2さん
  • パンダ乗りの恐怖!デュアルマスホイール

    ミッションケース下ろすのにほぼ1日かかるとは。 凄く面倒ですw 工賃高いはずです。 デュアルマスホイールですねーーー ケース外した瞬間に鉄粉やらベアリングの玉やら落ちてきますw ずれてますねーーー ベアリングいってますねーーー ソリッドですね。 あんな壊れるのではなく、軽くて壊れないソリッドで初め ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2021年5月5日 14:28 ごくさんさん
  • デュアルマスフライホイール

    デュアルマスフライホイールの悪評を聞いていたため、購入時にソリッド化を行ってもらいました。 車を引取り、帰りの高速での加速時に60km/hから車がガタガタと異常な振動をはじめました。 5速以上のアクセルオンの時だけ大きな電動マッサージャーに乗ってるような振動が発生し、速度を上げようにも振動がすごす ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年2月3日 16:16 みつちぇるさん
  • パンダ3なら誰もが通る?!フライホイールトラブル(部品編)

    記録として残しておきます。 かなりの部品点数。 ミッションのケースは3分割だそうで、そのうちの1つの交換で済みました。 オイルシールは内側からしてあるので、シールだけ交換できない構造なんだとか。。 受け取り後、ディーラーに寄りました。 カレンダーをもらう名目でしたが、今回の故障について聞いてみ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年12月30日 07:04 けいいちろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)