フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.3

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • 反射板固定

    台湾製のヘッドライト 前回車検時に購入ましたが反射板を固定するプラは既に粉々になり下に落ちてます💦 仕方ないのでまた針金ハンガーで固定します だいぶかっちりしました これで様子をみます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月6日 16:27 bearpanさん
  • 明るいことは好い事だ! Try!! テスター屋さんに持ち込み再調整

    再度調整していただくためにテスター屋さんに持ち込みました 丁寧に作業していただき、カットライン出てます Q:車検時は通りそうですか? A:ライトに黄ばみなどでなければ通ります ありがたいお言葉も頂きました(^0^)/ 帰宅後、ウーハー・工具・チェーン積み込み 前回調整時のブログとほぼ同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月10日 23:47 とっちぃ?さん
  • 黄色い目を白くしてやりたい!

    やってきたアルファードさん、目が黄色いのです。一説には車検通らんよ!と((((;゚Д゚))))))) なのでまずはマジックリンで!かけるだけで黄色い液が!なんと恐ろしい めっちゃ汚れが取れた!若干きれいになりました! でも、本腰を入れねばなるまい… アイテムはこちら、ポリッシャーにマジックリン、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月27日 21:24 sansinさん
  • もう何度目なんだろうか (;^_^A

    パンダの灯火類が付かない・・・ それも複数個所  ・右フロントのウインカー  ・右リアのバックアップランプ  ・左リアのブレーキランプ 何と3カ所も! (◎_◎;) 電球は有る! ではまずはフロントから (#^.^#) このネジは ヘッドがプラスチックだから いつもキンチョーする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月16日 17:48 よもぎパンさん
  • 光軸調整!! さすが世界のPHILIPS

    車検の時もお世話になった 陸運支局近くのテスター屋さんにGo! トランクの荷物を降ろし、LEDに変えたから周りに迷惑かけないように光軸だけお願いします いつも丁寧で好きです、ここ♪ 正直は、合わないから周りに迷惑にならない調整をとお願いしましたが 向きをチョイ補正していただき えっ! カット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月24日 13:31 とっちぃ?さん
  • ヘッドライトLED交換後の光軸調整

    先日、ヘッドライトのLED化を行いましたが、夜間での走行ができていませんでした。 (ヒーターコアからのクーラントお漏らしがあったため) ヒーターコア/バルブの交換が完了し、喜び勇んでLED化の効果の確認を行いましたが・・・ 光軸調整は行ったつもりでしたが、かなり上向きでした【汗】 会社からの帰宅時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月23日 12:56 shira3948さん
  • ヘッドライト光軸調整

    先日「ViVaさんのヘッドライト結構眩しいッスよ」と言われたので光軸チェックしてもらいました 結果的にはレンズカットが右側通行用だからなんですが ちょっと下向き&ちょっと左に振って貰いました 年式的にハイビームで車検通せるので右側通行用でもセーフとの事です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 19:23 ViVa La F...さん
  • フォグランプ水滴対策

    少し前から運転席側のフォグランプ内に水が溜まるようになっていたのを少し本格的に対応しました。一度、もっと溜まってた水をスポイトで抜いて乾燥させましたが、やっぱり根本的には直っていないので曇り再発生してます。 とりあえずバルブを外して内部をブレーキクリーナーで清掃。乾燥は自然乾燥ですが、エアダスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 14:42 ハネハネさん
  • アース不良

    ヘッドライトの光量が落ちた。しかも片目だけ。点かないとか点滅するとかじゃなくて点いてるけど暗いってのが謎。 ヒューズ切れならもとより点かないだろうからアースだろう。と、お昼休みに先ずは灯台もとから弄ってみたらいきなりの大当たりです。バルブカバーの横のこの黒い線です。グリグリすると光量が上がります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月28日 18:01 せれくたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)