フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングラックブーツ交換

    青Pandaです。 ラックブーツの交換 https://ameblo.jp/ikeradafamilia/entry-12607944822.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 23:39 ケダサンさん
  • ハンドルがガタガタと。

    我がパンダの購入元のDauso Autoさん。 はるばるやってきました。 左右田さんは近いって言うけど、遠いよぉ。 高速使って来ればまあまあの距離なんだけど、今回は一応ハンドルガタガタの状態で走行してきますんで、高速を避けて何とか一般道をと。 豊橋を過ぎた辺でグーグルさんがバイパス降りなさいと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 17:16 bobby0235さん
  • ステアリング調整/ドライブポジション調整

    設置完了※はっきり言ってパンダ適合商品とは言い難いパーツ※一部加工が必要※個体差による作業・適合が変わる可能性あり??※ 機能性能に問題無し。取り付け精度(クリアランス)に問題あり※イタリアン製品との理解が必要※合皮による質感に寄与 特記※※※エアバッグに取り外しに注意※※※なお、施術済みであるが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月20日 19:09 アカパン875さん
  • ハンドルラックブーツこうかん

    右のラックブーツを交換しました、結構狭くて入れにくいですがなんとか出来ましたよ 写真撮ってません😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 10:18 カンさん55さん
  • ステアリング交換

    これを交換しないと自分の車になった気がしないので以前アウトビアンキで使っていたモモ・プロトティーポ35パイに交換。作業は自分でも出来るかなぁ~と思ったけどエアバッグが誤作動で爆発したら嫌なのでステアリングボスを手配していただいた明植自動車さんでお願いしました。 そしたらエアバッグの結線のキャンセラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 04:15 万歳さん
  • ホーンが鳴らない(その2)

    車検時の課題。 MOMOステにするとホーンが鳴らない不具合。 ショップに診てもらいました。 その1でも気になった通り、MOMOボスと純正ステアの接点の形状が違っているの最大の原因の模様。 ネットで検索すると、はんだ付けなどで対策することも多いみたいですね。 鳴らないと車検通りませんので、純正戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 02:59 Ryouさんさん
  • パパンダホーンボタン

    中古のMOMOのステアリングに交換しました。 いい感じに遣れていてノーマルよりも5mmほど大きくグリップ部分に凸凹が無い物です。 裏側に8-94の刻印がありましたがモデル名は不明です。 プランジの”あずきパン”さんの整備手帳を参考にパパンダホーンボタンを作ってみました。 妻には「かわいい」と好評で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月2日 20:58 がっちゃんぱんださん
  • 手持ちのアバルトに交換

    購入時にフェンダーサイドに張って有ったアバルトのバッジは剥がしましたが、今一つ淋しく・・・ 以前何かの折に買って有った二本スポークのアバルトへ交換。二本スポークは初めてですが、使い勝手は悪くありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 22:41 takechiiさん
  • ステアリング交換

    ナルディのウッドにしてみました。 交換の際に苦労した点は、純正ステアリング裏のネジの取り外しと、センターナットが非常に固かったこと。センターナットを緩めたあと、ステアリングはすぐに抜けたのでそこは楽だった。 センターナットはM24であり、デカイ。 ちなみにナルディは1992年に所有していたユーノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 12:00 まきばおおーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)